• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

ROUND9の途中の日

ROUND9の途中の日 エアコンを使わずに窓を開けて走ると外の音が聞こえます。

発進する度に前の方がシューシューいうので焦っていたら先行する工事車両のものだったり後続のトラックが大音響を流しているのを聞いて『眠さに耐え切れず一緒になって大声で歌っているのかしら』と心配してみたり信号待ちで隣のクルマの男性が携帯電話で「バカなのは仕方ないだろ、オンナなんだから」と言ってるのを耳にして『可哀想にこのひとの周囲にはバカなオンナしかいないんだわ』と不憫に思ったり。

画像は最近やたらと多い地下駐。
たまにはB。ただし8が空いていればの話。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 12:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 13:39
最近見ない景色だな~
コメントへの返答
2009年5月28日 14:05
白いのじゃないと無理だよん。
2009年5月28日 14:02
携帯で話に熱中している時は周りの人や景色は見えないのでしょうね
ところでこの様な場所ではタイヤがシュルシュル音を立てます。
コメントへの返答
2009年5月28日 14:08
それが運転中の使用を禁止する理由なのだと思われます。

立てます!
速度によってシューシュー→シュルシュル→キュルキュルと変化します。
キュルキュルが聞こえてきたら要注意です。
2009年5月28日 18:03
 俺が初めて見たランティスのオーナーさんは、非常に熱血漢で尊敬できる人でしたが(周囲の人望も厚く)

唯一の欠点が「女が絡むと鬼」と言われるほど、そっち方向でも熱い人でした

 ひょっとしたら「女がらみなんだから、バカなのは仕方ないだろ(いつものこと)」って意味かもしれませんよ。。。
コメントへの返答
2009年5月28日 18:16
 私が初めてお会いしたランティスのオーナーだった方は、非常に博識で尊敬できるひとでして(周囲の人望も厚く)

また「ランティスてっちゃん部(んなものはない…よね)」と言われるほど、鉄分過多な方です

とまあ、コピペはさておき(笑
HPの高いキャラはMPが低く魔力も劣るので相対的に見ればどちらがうあなにするやめろ
2009年5月28日 19:56
白いのも無理だよん♪

2台とも上か下がね~…(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 19:59
白いのはイケるって!

だって「八王子」だよ?(笑
2009年5月28日 21:48
狭山は昼飯食いに行っちゃだめな車だよ~(爆)
コメントへの返答
2009年5月28日 21:49
八王子なら全然おk。
2009年5月29日 0:33
画像らへんって競争率高いです。特に出口手前。

不安要素のある車に乗っていると、においや音にとっても敏感になります。うちの子は最近これらに「熱」が加わりました・・・
コメントへの返答
2009年5月29日 9:48
平日の20時過ぎだと若干空有な感じです。
(但し雨天を除く)

匂い・音・熱、それから振動も?
五感を駆使しなくちゃなんないって、ねぇ(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation