• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

すごい情報網だった日

すごい情報網だった日 一夜明けても母の土産話が続きます。

「○○さんも来てたの」「えー?□□子ちゃんのお母さん?」
「そう」「同級生だったんだー!」「知らなかったの?」「初耳」
「足が幾らか悪いから傘を杖みたいにして歩いてたのよね」「うん」「そしたらSAの床ってつるつるじゃない?」「うーん」
「うーん、って、よく行くんでしょ?知らないの?」「・・・」「?」
「SAの施設が開いているような時間には行かないらしい」
そしてそのまま話が延々と逸れて行くB型母娘なのでした。

画像は在庫の歩道橋。
第二ってことは第一があるんだよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/01 14:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年6月30日18時33分頃の ...
どんみみさん

今日はFIAT500eです
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

可愛い子には旅をさせよ
☆よっけさん

🥢グルメモ-1,021- 魚市場 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 18:34
何となく事故が多発する交差点のように見えます

白いタイヤキの幟に気をとられ・・
コメントへの返答
2009年6月1日 19:42
実際に走ると意外に目立たなかったりするのです。

事故はどうでしょう。これまた意外と聞かないかも。
2009年6月1日 21:10
確かに、ここはあまり事故の話は聞きませんがね。

ちなみに10年前、その先の交差点でオカマを掘られたのはこのオイラです(汗)
コメントへの返答
2009年6月2日 9:40
ですよね。
矢印が出るのと案外見通しが良いからかしら。

ただ、甲州街道八王子方面から甲州街道高尾方面に向かうクルマが、バイパス(北大通)から甲州街道に向かうクルマのための信号(画像中心部)を見間違えて交差点内に進入するのを何度か目撃しました。
これは、もう少し角度とかつけた方が良いのかも。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation