• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

駐車場を探した日

駐車場を探した日 狭山に通うようになって気付いたことって幾つかあるけど。

歩行者用の信号が極端に少ない気がするのもその一つ。
クルマで走ってて前方の交差点の歩道側が点滅し始めると『あ、間に合わないかな』と思って減速したりするじゃない。
それがないから前触れなくいきなり黄色に変わるみたいな感じで産業道路が多い所為か制限速度も速めだしちょっとどうなのかなと思ったりその分反対側が青になるのが遅いのかなとかアメリカだったらヤバいよなとかも思ってみたり。

画像はこの時期の風物詩であるフロントガラスの“外側”の結露。
外側は結露って言わないか、あー、言うよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 11:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 15:37
「前方の交差点の歩道側が点滅し始めると減速」

確かに優しい安全運転につながりますね
コメントへの返答
2009年6月22日 16:53
私自身はちっとも優しくありませんが(笑

技術がないので何事も早め早めです。
2009年6月22日 18:34
夏型結露なので外側にできますお。
やはりこれはデフォな現象だったんですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 19:06
夏は外?冬は中?あったかい方側に出来る?
これはデフォだわよ。お作法の一つ(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation