• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

2番と8番だった日

2番と8番だった日 夕方の庭先で蚊取り線香を傍に草むしりしながら考えた。

カタバミとかドクダミとか他の名前を知らないのはスルスルいけるけどタンポポを根まで抜くのは非常に困難である。
上っ面だけ抜いても根が残ってるとそこから再び伸びてくる。
それでも何度も何度も抜いていればタンポポだって生き物なんだからそのうちに「ここはなんだか無理っぽい」とかって諦めるんじゃないだろうかとかなんとか思いつつ暗くなるまでの一時間で一坪がやっとってどんだけ重労働なんだよw

画像は点灯しているクルマがまだ少ない帰り道。
夏でも18時を過ぎると大きい方のライトも点けてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/15 12:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボディカラー。
.ξさん

セルフ?
ターボ2018さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 16:31
西洋タンポポのしぶとさは異常。
最近、駐車場の草取りをしようかと思ったけどめんどっちくなって除草剤を噴霧してすませました。
枯れたなーとか思っていたら既に新しい芽が。

抜いても薬撒いても効果が薄いと辟易してきます。
コメントへの返答
2009年7月15日 16:45
誰かが核実験したか或いは有害物質でも廃棄したんじゃないかって思うぐらい葉が肉厚な巨大タンポポの巣窟なのです。
しかも、地面に張り付かないで上向いてるし。

なんかねー、食うに困ったら、これで凌げそうな感じよ(笑
2009年7月15日 19:35
熱湯をかけるのが一番効果的の様ですが熱いしボケーっとした顔たらーっ(汗)
秋山事務所は成り行きに任せておりますマル秘
コメントへの返答
2009年7月16日 0:33
じゃがいもに皮剥き器を使うのは邪道だと思っている私はしばらく人海戦術で頑張ってみようかと思っとりますです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation