• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

過分なる御厚志を届けた日

過分なる御厚志を届けた日 山岳系運送屋が仮設材も扱っているのは既出ですが。

この時季になると盆踊りの櫓架けを頼まれたりするわけで。
早朝から作業に行って現金で頂いた報酬が郵便局で新券に両替され袋に入れられて夕刻にはお祝いになるわけで。
三丁目の会場は八幡様の境内で雨降りの参道通って階段登るのもアレなので鳥居横の会館で渡しちゃえと思ったら「上まで行ってくれ」と言われてビニールで養生された提灯の下をべちゃべちゃ歩いて鹿爪らしい挨拶をするのでした。

画像は冷やしトマトが美味しいと評判の焼肉屋の駐車場に停められたクルマ。
いえなに、美味いのはもちろんトマトだけじゃないんだけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/25 17:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 21:45
齢だけを重ねた無知な老人は

本日「鹿爪らしい挨拶」を勉強出来ました。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:26
「しかつめらしい」と平仮名で表記されることが多いかもしれません。
昔“文学少女”、今は、えーと、なんだろう(笑
2009年7月25日 22:37
文芸部部長だったのに全く知らない言葉でググってしまいましたお。

ここって店名に○○庵ってつくとこですか?
コメントへの返答
2009年7月27日 0:28
昭和の時代に翻訳された児童向け文学に於いては比較的使われていた気がします。
「しかめっつら」と間違え易いです。
“庵”はつかないなー。
2009年7月26日 8:36
亡くなった父はトマトを平行に切って醤油をかけて食べていました。子供心に醤油やないやろと思っちょりました。笑
コメントへの返答
2009年7月27日 0:30
子供の頃は生野菜が苦手でしたがオトナになって少しは食べられるようになりました。
が、トマトはいまだに苦手です(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation