• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

ケートラの話

ケートラの話 インサイトのコレクションケースが欲しいのですが。

内容が変わって道具がコレクションできるようになった少し後にインサイトのパーツが手に入るようになって当時は道具袋がデフォルトのままだったのですごくやきもきしたりして。
そんなこんなだから仕事帰りにカインズまで運転手するのだって慣れた多摩境じゃなくわざわざ津久井まで行っちゃうし。
そのまま二番目の店に行って戻る途中で町田を通って慌てて現在位置を再取得したら相模原のままだったというオチ。

画像は定点観測の紅葉が始まってきたあそこら辺。
上手いよなぁ、ホンダって。そろそろ飽きてきた頃を見計らってこういうことをして来るもんなぁ。
関連情報URL : http://k-tra.jp/pc/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 12:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイプRだ!
THE TALLさん

ウメさん2歳の誕生日
銀鬼7さん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

みたらし団子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 13:32
ケートラ、やってみたいのですが俺の携帯(GPS機能無し)だと出来ないみたいですねぇ
昔、小平の専門学校に通ってて多摩湖の辺りで測量実習したり、豊田行きの中央快速に乗って八王子方面の級友とに遊びに行ったりしてたので色々懐かしかったりします
コメントへの返答
2009年8月19日 14:16
面白がって始めたものの数ヵ月後で飽き気味になっていたのですが新しいコンテンツが増えたりして再びマイブームになっとります。

八王子の辺りはすっかり様変わりしましたよ。
間を空けていらしたら驚かれること請け合いです。
2009年8月19日 18:40
ホンダは人の心をつかむのが伝統的に上手いです。私が初めて乗ったバイクがホンダのカブでした。つかみはばっちり決定ソーイチロー、ナナハン、ディスクブレーキ、カルフォルニア州排出ガス基準、シビック、セナ、アシモ、コーウンキ、ノテ枚挙に暇が無いです。(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 18:50
やはり、そうでしたか。
まんまと、その罠にはまってしまったわけですね。
その勢いで、ここも存続させて欲しいものでしたが、このご時世では難しいようですね。
男の子にとっては楽しい場所だと思うんだけど。
【参考】http://www.tamatech.jp/
2009年8月19日 18:58
補注→秋山的には日産ノートはホンダの皮を被った日産かと(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 19:13
ということは、日産の皮を被ったホンダとか、トヨタの皮を被った三菱とか、マツダの皮を被ったスズキとかって、それはOEM(笑
2009年8月19日 22:08
プロフ画像がいつのまにΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
コメントへの返答
2009年8月20日 10:23
期間限定だお。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation