• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

驚いた話

驚いた話 びっくりすることというのは日常生活の中にも結構あって。

「図面が開かないんですけど~」と相談してきた監督さんに「拡張子は何ですか」と尋ねると「lzhです」と答えられたり。
ちゃんこ屋さんの駐車場が妙に空いてると思ったらこのご時世にメニウの選択肢と量を減らして実質値上をしていたり。
でも一番びっくりしたのは帰り道の廿里山の飲酒検問で逆駐車しているパトカーの後ろにいたこんな感じの怖そ~なセダンが検挙されたひとのじゃなくてフクメンだったことかなぁ。

画像は八丁味噌がなくなったちゃんこ屋さんの季節限定メニウ。
闘魂たおるとかプレゼントしている場合じゃないんじゃないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 14:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

0802
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 14:55
湾岸で追いかけてきたのはV12って書いたドイツ車でした。

当時覆面にもあまりなかったドアミラーで薄めでしたがフルスモーク・・・
ありなのか尋ねたら「取り締まる側だから取り締まられないもん」っておっしゃっていました。

コメントへの返答
2009年9月18日 15:12
もうね。
「あれフクメンだよ」って言われて驚愕。

だって、どう見ても、私が若い頃に髪の毛金色く染めたお兄さんが女物のサンダル履いて乗ってたみたいなセダンなのよ。フルスモークだし。
“古くて低いの”の何倍もガラが悪かったです。
2009年9月18日 15:39
猪木嫌いな俺は頼みそうもないメニューですwww

拡張子見ない、もしくは解らない人って結構多いですよね。
前にCADをエクセルで開かないとクレームを受けたことがありますw
コメントへの返答
2009年9月18日 17:51
どこかで聞いた台詞だったので思わず撮りました(笑

「今時のJWってちょっと化けるけど、なんでも見られたよね」とか、ものすごく不思議だったんですけど。
「もう、おまえは手描きしろ」と、お行儀の悪い事務員さんは毒づいていたらしいです。
2009年9月18日 15:48
ってかそのメニューのフレーズは行きたいけど駐車場が狭い「リキ」と一緒♪
コメントへの返答
2009年9月18日 17:53
前にここのブログで使ったなりよ。
だから撮ったのダーッ!
2009年9月18日 16:56
 昔、湾岸市川の料金所で車高短&フルスモーク&ワイヤーホイールにブーメランアンテナのセドリックだかグロリアだかが屋根に赤灯載せてるの見たことあります(群馬88ナンバーだったなぁ)

 仲間の後輩の悪い人は、後輩のセドリックに偽赤灯載せて二人乗りの原チャリ止めたりしてた極悪人です(スモールが七色に光る覆面ってのもありえないと思うけど)
コメントへの返答
2009年9月18日 18:00
挿羽野さん、フクメンネタになると食いつき良過ぎ(笑

青い制服でヘルメット被ったおまわりさん?が三人ぐらいで白い計る棒持って取締りしてて、その横に反対向きでパトカーが停まってて、その後ろにくだんのセダンがいたんですよ。

それを見たら、違反したひとだなって思うじゃん(笑
ぜーーーーーったいに思うと思う(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation