• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

赤い話

赤い話 山岳系運送屋の事務所の近所で朝から工事してたわけで。

狭い橋の真ん中にカラコン置いて機械をガコガコしてたから
「ちょwwwその幅じゃ無理wwww」とかドン引きしちゃっても
そこは流石に5ナンバーの奥ゆかしさで通れちゃったりして。
ちなみに何をやってたかっつーと所謂“滑り止めカラー舗装”
ってヤツなんですけど赤いのは“ベンガラ”って名前なのね。
『べんがらかー。舗装の色の名前がべんがらねー。ふーん』
とか納得したフリをする9月29日は本日肉の日なのでした。

画像は「ずざざざざざざ」という音とともに巻上げられてタイヤハウスの中に留まった赤いつぶつぶ。
郵便局行くのに時間がなくてクルマを出したんだけど橋に差し掛かった瞬間すんげー後悔しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 13:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【VELENO 6月写真コンテスト】
taka4348さん

イイね!
KUMAMONさん

今日はFIAT500eです
SELFSERVICEさん

今日から7月です😃
港塾さん

ディーラーに来ました^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんばんは、^_^
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 14:05
粘り気のあるタイヤ◎ですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 15:32
そう簡単には諦めないようです(違
2009年9月30日 16:16
毎月29日が肉の日で9月は牛肉の日ですお。
「9(ぎゅー)29(にく)だけになっ」
って、某ラジオで言ってましたが、まぁ、イマイチ、ピンと来ないわけですが。
コメントへの返答
2009年9月30日 16:21
おおっ!裏の団地の中に停められていたナンバーが32なろーばーを見た時以来の感動ですお!

市役所の向こう側の安楽亭でたらふく食べましたお。
2009年9月30日 21:12
通勤時、細い裏道を抜けて県道へ出ているんですが、民家の塀越しに柿の木がありまして。

熟して落ちて腐りかけた柿を右前輪で踏んでしまったらしく・・・私も「赤い話」っす。

と、取れない! おまけに、臭うっ!!(T-T)
コメントへの返答
2009年10月1日 11:38
季節ですねー。

柿ならまだ良いですけど初夏に田圃の近くを通ると巨大な両生類が道を横切るんですよ。
これはもう絶対に踏みたくないので対向車が来なくなるのを待って、そろそろと避けます。
スラロームが上手くなります(ぉ

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation