• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

自転車の話

自転車の話 10年ぐらいぶりにふつーの自転車に乗る機会がありました。

妹Bがアパートから隣の貸家に引越したので手伝いです。
狭い場所ですからクルマは邪魔だし徒歩では少し遠いし。
5年前まで乗っていたのは本田謹製電動アシストだったし。
母が朝早くから作ったおにぎりとおいなりさんと唐揚と麦茶の入った水筒を積みキャーキャー言いながら出発しましたが走ってみると意外と平気なもので「水泳と自転車は忘れない」の法則を思い出しつつも犬を引くのはちょっと無理かも。

画像は道端にこぼれた金木犀の花。
毎年のことながら香りで気付きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 15:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ。
.ξさん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

暑い🥵
SELFSERVICEさん

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

梅雨明けしましたが
ofcさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 15:14
HONDAの”たぬき”クンですな

電動なのは良いけど
重くなるならそのぶん軽い自転車
作ったほうが楽なのではないかと
考えるM.A.I.は異端者らしい
コメントへの返答
2009年10月19日 16:00
あれはホントに良い子でしたよ。
新旧と二台乗りました。

まいたんは若いし平地に住んでるからそう思うんだ。
勾配の多いとこで年取って買物なんかしたら、あれはホントに便利なんだよ。
2009年10月19日 16:18
坂の多い八王子はアシスト付きは有り難いですよね。
中高校生時代身につけた色んな運転の妙技は未だに体から離れません。
コメントへの返答
2009年10月19日 16:51
盆地のはずなのに坂が多いよねー。

「止まれ」で片足付けて止まるつもりがキキィっと止まっちゃって思わず降りたのは内緒です。
2009年10月19日 17:52
キンモクセイの香りは好きな人と大嫌いな人が
ちなみに私は中好きですが・・・

電動アシスト興味有りますが今のところ自力で・・
コメントへの返答
2009年10月19日 18:00
トイレの芳香剤にこの匂いが使われるようになってから嫌うひとが増えましたね。

一度試乗なさって下さい。驚くこと請け合いです(笑
2009年10月19日 18:46
金木犀の匂いって、僕のミミアカの匂いとそっくりなんですよね。(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 9:58
ええええええええ!!!!!
カサカサかペタペタか気になるところです(笑
2009年10月19日 21:30
犬を引くのが無理ならば、犬に引いてもらうってのはいかがでしょ?

新開発!
「犬アシスト自転車 パトラッシュくん」
(注:必ずご自分もペダルを踏んでください)


コメントへの返答
2009年10月20日 10:02
実は逆なのですよ。

どこに出しても恥ずかしいバスカヴィル(誰)は恐らくガンガン行くと思うのです。
つまり、物凄い勢いで引っ張る犬を制御する自信がないということなのです。
2009年10月19日 21:52
今の住環境で、フツーのチャリンコをたまに引っ張り出してヒイコラ言いながら走っております(苦笑)

まぁ、メタボ対策と思えば・・・?
コメントへの返答
2009年10月20日 10:04
あー、あの辺(どの辺?)だと、どこに行くにも下りで帰りは上りですね?

自転車は全身運動みたいですから良いかも(笑
2009年10月20日 12:14
あなた~を待つのテニスこぉ~とるんるん
爽やかな快速だった訳ですね自転車ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月20日 13:12
ヘアスプレーでガチガチに固めた天地真理の髪型を思い出しました。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation