• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

連想する話

連想する話 新しい新幹線を新新幹線と呼ぶのは如何かと思いますが。

どこかのニュースサイトで新しい新幹線の画像を見て『カモノハシに似ているなー』と思った瞬間に鴨南蛮の神が降臨。
お給料日前なので物凄く有名な打越の店は自粛して少々有名な大和田まで鴨南蛮求めて幾千里というのは嘘ですが。
食べ終わってムラウチ寄ったら豆腐ドーナツに誘惑されたものだから結局打越に行ったのと同じくらい散財したという。
鴨南蛮が勿論大変美味しかったということも付記しておく。

画像は在庫の山岳地帯絵葉書的紅葉写真シリーズ。
本当に美味しい鴨南蛮はうどんじゃなくて蕎麦だよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/20 17:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 21:32
 鴨南蛮→南蛮と言えば蕎麦かと

親父は「南蛮には鴨肉が標準装備」だと勝手に思い込んでたらしく

 子供の頃連れて行かれた蕎麦屋でカレー南蛮頼んで「鴨肉が入ってない」って言い出した人です(困ったチャン)

 この前の広島オフの帰りに東名のSAだかで食べた十割蕎麦(鴨せいろセット)は、大変おいしゅうございました
コメントへの返答
2009年11月21日 9:52
子供の頃から母の嗜好の影響か“うどん派”だったんですけど、つわりで何も食べられなかった時にたまたま美味しい蕎麦と出会い、妊娠中期まで蕎麦とちらし寿司で過ごしまして、それ以来両刀使いになりました。

南蛮=鴨と思っているひとは意外と多いようですよ。
鴨南蛮は蕎麦ですがカレー南蛮はやっぱりうどんだろうと思う今日この頃です。

麺もクルマも「どっちもアリ」ということで(笑
2009年11月20日 22:02
鴨南蛮う…どん(;゚Д゚)
いいえ、ソレはスパゲッティーです。(謎
コメントへの返答
2009年11月21日 9:53
あやまれ!鴨南蛮うどんにあやまれ!
閻圃君ちから、結構近かった鴨。
2009年11月21日 10:00
大和田小の裏がわと言うか北八側の方のお店ですか?
焼肉店と八百屋の並びの南側と言うか。

鴨南蛮はどうしてもそばしか浮かばんとです。
コメントへの返答
2009年11月21日 10:18
蕎麦所徳兵衛さんだお。
ガストの手前を入ってったとこ。

うどんはうどんで美味しいよ。
今度試してみたまへ。
2009年11月21日 10:59
広島市内には横川橋というのがあります
すぐ横に電車&車道の横川新橋が架かっています
横川橋は1983年横川新橋は1958年竣工です
歴史的止む得ない事柄多く。。
コメントへの返答
2009年11月21日 11:09
横川新橋が架けなおされると正しく名前通りになるわけですね。
そういう場所は意外に多いと思います。
関係ないですが母の実家は八王子市横川町です。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation