• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

納得した話

納得した話 山岳地帯の都道は街灯が少ないので夜間とても暗いです。

仕事が終わって麓まで降りて来ると左カーブの先の交差点で“止まれ”から出て来て前に入り込んだクルマがいました。
『やだー。ブレーキ踏ませないでよー』と咄嗟に思ったのですがこのコンパクトカー(のように見えた)の速いこと速いこと。
そのまた先の緩いS字を平くこなして行く姿の凛々しいこと。
タイヤがちょっとだけ太い気がするし車高も少々落し気味。
明るい場所に着いて後ろのエンブレムを見たら孔球でした。

画像は山岳地帯に生る赤い実。
あーかいみーをーたーべーたー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/27 16:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日
MLpoloさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 22:17
孔球?
あな、たま?
HOLE、BALL?? そんな車名あったっけ???

アタマをひねること30秒。
読み方がわからず、検索しちゃいました^^;

な~るほど!
んで、ブログのクルマも、な~るほど。
加えて、それに付いて行ってしまったであろう323号も、なるほど流石ですなぁ・・・納得っす^^

コメントへの返答
2009年11月30日 10:24
やまのあなたまのそらとおく
おひつけないとひとのいふ

少し前の型だったのでしょうか。
暗い中ではずいぶんと小さく見えたのです。

で、小ぶりの割にはとっても均整の取れた姿で。
『うー。なんだろ』と思いつつ後ろに付いて行き、明るい交差点でやっと形がわかり、エンブレムが読めて納得したわけなのでした。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation