• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

急いでも回らない話

急いでも回らない話 たまたま見たニコニコ動画で神に降臨されてしまいまして。

回転寿司を食べに行く予定がお家でシチューになりまして。
ホオリさんを駅まで迎えに行くのに結構時間が押しまして。
行きは二種類あるルートの右左折が多い方を選びまして。
南口で拾った後はほとんど一本道の方から帰ったんですけど後から考えるとかかる時間は大して変わらないんですよ。
気が急く時は信号のタイミングを計りながら7回も交差点を曲がるのに戻りは2回だけって人間の心理ってそんなもん?

画像は商店街にしてはちょっと寂しいようなイルミネーション。
急がずば 濡れざらましを旅人の あとより晴るる 野路の村雨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 16:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

どうせなら…
porschevikiさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 18:45
裏道でゴー!したら、遠回りの正規ルートの方が早かったこと、よく有ります(合流地点で後ろに居た車が目の前を走って行く姿は泣けますねぇ)

多分、ちょこちょこでも動いてる方が心理的に落ち着くんでしょうね(あるいは「一発の奇跡」を狙ってるとか)
「忙しい」を口癖にバタバタしてる人に限って、ろくに仕事して無いのに似てるなぁと(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 9:49
地元だと『この時間だと、どっちだー?』って、微妙さに迷うことってあるじゃないですか。
『あのスーパーの出入りでごちゃごちゃするんだよな』とか
『この時間帯は右折で混むし』とか

普段は渋滞していても慌てないのですが、娘を待たせている時は別かも(笑
2009年11月28日 19:46
新入社員が右折が怖くて左折だけで目的地に・・
かなり時間が掛かかりましたね

免許証を発行した人が聞いたら反省するかな?
コメントへの返答
2009年11月30日 9:51
右折で入るのはともかく左折で出られるように銀行や客先の順番を決める事務員さんです。

あ、あと、信号のない交差点も鬼門です(笑
2009年11月28日 22:33
やっってみたですね、わかります。
コメントへの返答
2009年11月30日 10:04
才能の無駄使いだお。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation