• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

100124

100124 コーデュロイ(CORDUROY)のロイ(Roi)の意味は王なわけで。

どの王さまかと言えば太陽王と呼ばれたルイ14世のことで。
彼の戴冠式に献上されたことからその名前になったと聞くと『へーえ』などと思ってしまうのですがコーデュロイ風のクルマのシートに犬の毛が付くとこれがまた大変なことになり掃除機のノズルを動かす方向を工夫しないと全く取れません。
結局何が言いたいかというと洗車は他人任せでも真っ白になる位付着した後部席の犬の毛は自分で取るしかないと。

画像は在庫の校庭のメタセコイヤ。
悩ましきもの。汝の名は犬の抜毛。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/26 18:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

🍴大船でハンブルグステーキを食べ ...
ババロンさん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

本日、ツーリングっす。その4です。 ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 10:08
エチケットブラシ(くるくると頭が回る物を推奨)は無効ですか?笑
コメントへの返答
2010年1月27日 11:41
“エチケットブラシで取った毛を捨てる”という作業が一つ増えるのが嫌な横着者なのです(笑
2010年1月27日 14:05
犬の毛はサイバークリーンでがっつり取れるとか噂があったりしますが。
一回でつかえなくなってしまうようで若干勿体ない気がしたりして。
コメントへの返答
2010年1月27日 14:32
出た!「サイバークリーン」!!(笑
犬抜け毛との闘いも10年以上ですから色々とやってみましたが、やはり地道に掃除機をかけるのが一番良いかもしんない。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation