• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

路傍

路傍 実を言うと凍結が最も怖いのは雪の翌々日の朝だったり。

というのも降った翌日に一度融けてぐしゃべしゃになったのが轍でデコボコになってそれがそのままの形で凍るからで
「日が高くなってからゆっくり来て下さい」という四駆のすてーじあな同僚の言葉を有難く頂戴して一時間遅れで出勤したところ悪夢のようだった1月6日に比べれば全然マシだったけどそれでも狭いすれ違いでは日陰に山と積まれた青光りする雪かきの残骸にズルリと滑り肝を冷やす朝なのでした。

画像は在庫の場所を忘れたどこかの景色。
夜には再び粉雪が舞い散っていた山岳地帯。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/04 13:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 20:40
今日は足立区で左折中に滑りました。90度曲がりの予定が45度になった感じでした。天下の一桁国道とこれまた天下の首都高がクロスする辺りでしたたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年2月5日 10:19
端っこが危険なのです。
除雪したのが残ってるし日が当たらないし。
駐車場は端っこが良いんですけどね。
2010年2月4日 21:34
文頭、一瞬、既視感と書いてデジャブかとΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
明日はさらに気温が下がるそうで、カッチカチになりそうですね。
コメントへの返答
2010年2月5日 10:24
カッチカチになったのはクルマでしたね。
一年点検で何かしてもらってバキっといわなくなった運転席のドアというか窓ガラスが再びバキバキするようになりました。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation