• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

交通安全

交通安全 八王子では毎年8月の第一週に大きなお祭りがあります。

同時期の花火大会も割に有名ですが意外と知られてないのが花火大会の直前に同じ会場で行われる火のまつりです。
「なで木」と呼ばれる木片に年齢と氏名を書いて奉納すると高尾山の山伏が焚いて火渡りをし安全祈願をしてくれます。
狭山でも運転手だけでなく場内の作業員から事務員まで各々自分の分を書きましたがサバを読むのは別として年齢は数えで書くのが正しいのか満で良いのかが気になります。

画像はトラックが右往左往しているいつもの交差点。
みんな満で書いちゃったから効果がなかったりして。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/23 20:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 9:49
ばるきりいさんや私の様に早生まれだと大した問題ではないですが秋冬に生まれた人は満年齢と数えでの差が2歳出る期間が長くなり、数えで言われた時の想像的満年齢に誤差が出ます
コメントへの返答
2010年6月25日 12:25
「姉やは十五で嫁に行ったら民法違反」
この歳になると、自分が幾つだったかあやふやなことがあったりしますので、どーでもいーっちゃどーでもいいのですが(笑
2010年6月24日 20:45
王政復古の大号令以降満年齢で決定でござる。笑
コメントへの返答
2010年6月25日 12:30
高尾山の天狗にも詔が届いていれば良いのですが(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation