• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

交換してみた

交換してみた 一日中寝ていると頭がぼーっとしてろくなことになりません。

お友達のたおタンがBJを動かしてくれるというから暖機しとこうと思ったらバッテリーが上がっていたのでらんちすをを連れてってケーブルで繋いだのにキュルっと言うだけでエンジンはかからずアクセルをあおってたら今度は弱っていたらんちすをのバッテリーがお逝きあそばされたのでBJは諦めてたおタンに伴走してもらってカレなんとかに行ったんだけど入口は見落とすわ道は間違えるわでボケまくりでござった。

画像は在庫から一月最後の日の山岳地帯のアレな電光標識。
ピラーに当たるから窓には触るなって言ったのにカレなんとかの従業員てば(ry
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/05 00:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOS キャンペーン✨
剣 舞さん

今年の紫陽花は終わりですね!
kuta55さん

地べたに寝転がるがキツイ季節です。
ウッドミッツさん

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

RS3セダン8Y
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 9:47
ブログの内容に関係ない話ですが・・

ガードレールの色が緑?青?
山口県はミカンに合わせてオレンジ色です
(全てではないですがね)
コメントへの返答
2012年2月6日 11:05
スクールゾーンのガードレールは緑なのです
東京都だけなのか八王子だけなのかはわかりませんがガードフェンスや棒?だけのガードレールも緑です
そう言われると珍しいですよねー
2012年2月5日 16:21
路面凍結上等!

と突っ込んでいってフロントリップで雪かき。

ロワーアームバーで轍を整地orz
コメントへの返答
2012年2月6日 11:07
何年か前に「路面凍結上等!」と突っ込んだ某社長は、本人曰く「電柱に突っ込まれて」エアバッグ全開にしてました。
山岳地帯の電柱は突っ込んで来るので要注意です。
2012年2月5日 22:33
昨日はお疲れ様でしたと、初投稿してみるてすと。
コメントへの返答
2012年2月6日 11:08
すまんかったねーw

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation