• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

週末の話をまとめてみた

週末の話をまとめてみた センサーが抵抗になってと言われてもわからない文系です。

金曜日の朝圏央道で赤い子のエアコンから温風が出てる気がして分岐で減速したらカシャンカシャンという音が聞こえたと同時にノッキングな感じがしてしかもそれが音と一致していて取り合えずエアコン切ったら収まったので職場まで何とか移動して速攻でショップに連絡したら窓全開で持って来いという指示で持ってったら代車が出てお泊りになって翌日電話が来て応急処置したので大丈夫という結論でしたの。

画像はエアコンなしで死を覚悟して移動中の灼熱の狭山の工業地帯の交差点。
エアコンのセンサーが抵抗になって電源がオン・オフを繰り返していたそうですの。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 17:52:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 18:06
今の季節エアコン無しは厳しいですね

「窓全開で」
正しい指示ですね とりあえず気絶防止策を
コメントへの返答
2012年7月30日 18:18
運転席の窓だけ閉めて他を開けて移動しましたが
『意外とイケルかも』などと思いました

いや、もちろん治った今はエアコン使っておりますが
2012年7月31日 23:42
時期が時期なんで気をつけてくださいね。

エアコン故障はカレン乗っていた時に経験しましたが、泣きたくなりますね。
ランティスに乗り換えるきっかけになりましたが、未だ、トラウマです。
コメントへの返答
2012年8月1日 1:27
トランクに、濡らして首とかに巻いとくと熱を奪う系のタオルとオデコに貼る冷却シートを積んでるので、いざという時にはエアコンに頼らなくても生きていけるかもしれませぬ。

とかなんとか言って冷房苦手なのよねー

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation