• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

思い出してみた

思い出してみた 以前「真夏のフルエアロは暑苦しいと思う」と発言しました。

赤い子はウチに来た時にエアロだらけでしたが外す知識も技術もないしそもそもそのエアロたちが純正か否か判別が出来なかったというかしなかったので放置しておりましたの。
ところが先程勤め先で数メートル移動をしドアを開けて降りようとした途端ベリベリという音と共に左側が落ちましたの。
『なんのおと?』と思いながら足元に転がるサイドスカートを見た時の驚きといったら筆舌に尽くしがたいものでしたわ。

画像はベリベリっと取れたサイドスカートとドロドロで穴ぼこだらけのばっちぃサイドシル。
こう暑くちゃスカートなんか履いてらんないのはわかるけど走行中じゃなくて良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/31 13:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 36
べるぐそんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【VELENO 6月写真コンテスト】
taka4348さん

イイね!
KUMAMONさん

夏至の頃、空模様
キルト♪さん

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年8月31日 14:06
走行中じゃあなく、不幸中の幸いでした
後続車が避けようと思ってとっさにハンドルを
そしたら・・ブルブル
・・考えただけでもゾっ!とします・・
右側も即、はずされた事でせふ
コメントへの返答
2012年9月1日 1:48
本当に走行中じゃなくて良かったです
右側も外すとなると繋がった前も後ろも外さねばならず、どうやら純正部品らしいそれらを取り去った後は穴だらけになり雨漏り祭が開催されそうなので樹脂製クリップの交換になりそうです
2012年8月31日 21:37
ついていたものはずすと跡が残るのでおすすめしませんが。

本当に走行中じゃなくってよかったですね。
高速だったらとか想像しただけで怖いです。

走行中の風も太陽にはかなわないとは、北風と太陽をふと思い出しましたお。
コメントへの返答
2012年9月1日 1:55
ある日、北風と太陽が圏央道を眺めていると赤いクルマが走ってきました。
北風「あのエアロは暑苦しいね。外してしまおうか」
太陽「いいですよ。どちらが先に外せるか競争しましょう」
北風は風圧で外れるように必死に風を送りました。
ところがエアロはびくともしjません。
---------つづく---------
2012年9月2日 0:37
赤い子も、お宅の子供になろうと頑張ってるのかな?
なんか、かわいいですね。
コメントへの返答
2012年9月3日 15:53
純正品だったのでクリップ交換後再装着です。
かわいいですよー。
ランティスとはまた違うかわいさなのです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation