• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

週の真ん中水曜日

週の真ん中水曜日 赤い子に1800の防炎シートを被せて一週間が経ちました。

一年前の今頃も運転席側の雨漏りには気付いていましたが水が溜まるのは床下だけだったのでマットを剥いで乾かせば問題ないと高を括って雨の日も平気で乗っておりました。
ところがあれは今を去ること半年前正月休みに預かっていた犬を送って行く為に数日振りに動かした赤い子のハンドルを左に切った途端に後部からちゃぷんという水音がするのに気付いてから雨の日は使用不可となってしまったのでした。

画像はぼんやりしていた所為か停止線を少しだけ越えてしまった位置から見たいつもの交差点。
赤い子の後ろの雨漏り箇所を特定して対策しなくちゃなと思ってもやる気の出ない雨の水曜日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/27 00:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番です。
つよ太郎さん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん

横浜ベイエリア観光
recomさん

7/1 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2013年6月27日 0:22
後2日乗り切れば週末。
なんですが、金曜日に棚卸しが待ち構えてる罠。

とりあえず、残り曜日楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年6月27日 11:56
晦日が土日の月末はとっても忙しないです。
今週は土曜日が強制休日出勤だし。

頑張りまーす。
2013年6月27日 8:33
ニャハハ♪ オレも昔乗ってたクルマが、トランクに水が貯まってしまってまいったことがあった~っ!w
もう、ブラックバスでも放して、ルアー釣りしようかと思ったくらい!
コメントへの返答
2013年6月27日 12:00
どこから漏れて、どこに溜まってるかわかれば、まだ対処のしようもあるんですけどね。
ウチの子達の中には後ろに大きな羽が付いていて雨が降ると水槽になるのがいます。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation