• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

お朔日の本音

お朔日の本音 圏央道で速度を抑えると周囲からクルマがいなくなります。

「新潟まで298km」の標識があるトンネルの出口はちっちゃいけど眩しい赤いのを光らせるアレが獲物を捕らえている場所ですから毎回ドキドキするのですが今朝はそのちょっと手前から物凄い勢いで迫って来るライトが見えたので『おいおいおいおい、ここは危ないぞ?』と右側を軽やかに追い抜いて行くクルマを横目で確認したら白黒ツートン公用車だったりして『ちょwwwおまwwww』と思わざるを得なかったのです。

画像は新スリーター(リヤカー付き電動自転車)が写ったいつもの交差点。
私民間人だけど赤いのが光ってない時は制限速度を守るべきだと思うの。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 23:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

十数本の根
ヒデノリさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 7:17
電動三輪っすか!♪そういうのもあるんだぁ!

赤灯つけてないでのあのカッ飛びは、なんなんでしょうねぁ。。 もっとエコな走りをしなくては。公用車は!w

コメントへの返答
2013年7月2日 11:10
八王子では見たことないですが都内ではわらわら走ってます。

狭山でもやたらと見るので八王子の方が田舎なんでしょうね(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation