• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

意地悪?

意地悪? 打ち合わせで普段より二時間早く事務所を出たんだけど。

『時分時ってこんなに混んでるんだ』と驚きつつ狭山有料といつもの交差点との間の右折矢印の出ない信号まで来ると黄色になったのでゆるりと減速したら交差点内で右折待ちしてた二台目のぴかぴか独逸車が曲がりかけて急ブレーキ。
及びその鼻先を掠めるように蛇行して通過するミニバイク。
「えー、幾ら何でもこれは譲ってあげようよ」と声を出し取残されて邪魔にされている独逸車に同情してしまうのでした。

画像は明るいうちに通過して反対側から撮ったいつもの交差点。
そりゃ確かにバイクの加速が良いのはわかるよ。わかるけどさぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/13 00:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

涼を求めて
ハルアさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 7:43
交差点内に取り残されると気まずいです

おどおどして機転の利かない人がいたり
大物ぶった素振りをして動揺を隠そうとしたり
どちらにもなりたくないです
コメントへの返答
2013年7月13日 9:41
1 交差点内に取残されるとか
2 電車に駆け込み乗車してドアに挟まれるとか
3 公衆トイレの便座に敷いたトイレットペーパーが服にくっ付いちゃってひらひらしてたとか

3だけは未だに遭遇したことがありません
2013年7月13日 16:12
そんな光景、よく見ますね。危ないです。

黄色になったら、極力止まるようにしてます。

3、は、…。(笑) 見てみたいっちゃぁ、見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 22:30
「黄色当然赤勝負」かと思っとりましたが(笑

3に関してはスカートの裾やらパンツのウエスト辺りからひらひらとしている目撃情報があり、一体何故?ということだったのですが、便座に敷く人がいるという説から解明されたのでした。
2013年7月13日 20:07
武蔵国では信号が赤になって2台目まではセーフ的な不文律ですが3台目まで突っ込んで来る場合も多々あり黄色で止まる時にはポンピングでブレーキランプを未来予想図Ⅱのように点滅させないと危ないです。
コメントへの返答
2013年7月13日 22:40
そうです。
そのお互い様的譲り合いが東夷流オトナの対応だと思うですよ。
いつの日か18世紀なB家の後ろに付くことを妄想してにんまりしておりますです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation