• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

運転者の補償範囲

運転者の補償範囲 家に来て一度も他人に運転されたことがなかった赤い子。

本社から偉い方が打ち合わせに見えて接待になりいつも通り相乗りで移動となって「赤いコンバーチブルにドアを開けずに乗ってくひと~」と募ると我らが偉大なる常務が珍しく手を挙げたので「むしろ運転してけ」と任せたらひゃっほー状態でブローオフバルブをきゅんきゅん言わせ車庫入れしながら「ぶつけたらごめん」と軽口を叩くから「保険は利くけど部品がないぞ」と冷静に答えたところ洒落にならなくなりました。

画像はピカソの初期の作風も斯くやな感じのいつもの交差点。
この十時間半後には突然の雨に大慌てすることになるのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/19 00:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1420
よっさん63さん

日本の伝統
バーバンさん

【ジムニーノマド】車内の足元、汚れ ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

2025健康診断
LEG5728さん

ちょいとお見かけしたオープン・カー
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 7:02
オチャメな常務さんですね~♪w

確かに! 昨日の一瞬の豪雨には、オレも
ビビりマジでぶー でした!
コメントへの返答
2013年7月19日 12:57
オチャメな我らが偉大なる常務さまは
71も、お持ちでいらっしゃいます。

ご本人様に確認しましたところ
「お持ち?つーか、あんな状態だし」
ということですので、本日のブログで画像を晒す予定です。
2013年7月19日 17:51
部品がないぞって保険きかんぞより、怖いですって(;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月19日 19:37
金で解決出来ない系?
ま、究極はワンオフなんだけど、そこまでしねーし。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation