• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

想定外

想定外 そんなわけで休み前ともなると気が抜けていたんだろうな。

都内の豪雨は聞いてたけど事務所を出ると月が出てたし。
『ペルセウス流星群て今夜だっけ』と屋根を開け出発すると狭山有料の蛙の音がいつになく煩かったからヤバい気がしなくもなかったんだけどそのまま圏央道に乗ったら入間を過ぎた辺りでポツポツきて青梅じゃ降りたくないし降りないのに停まるわけいかないしでトンネルまで頑張って日の出に着いてわかったのは屋根がなくても走行中は濡れないってこと。

画像は必要だからそのままなのか単に外し忘れているだけなのか不明な関東ならではの看板。
停まってから結構激しく降ってる事に気付いて驚いたんだけど戸沢峠の南側の路面は乾いてた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/13 15:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

車比較
KUMAMONさん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

卒業してます
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年8月13日 15:53
へー! 走っていれば大して濡れないのか!!

んで、なんの看板だ?
コメントへの返答
2013年8月13日 16:35
ワイパー使う程度でも然程濡れなかったです。

【放射能除去します】の看板です。
2013年8月13日 19:46
突然の雨。
コンバーチブルのAT車で、傘をさしての片手運転はやっぱりナントカ義務違反で捕まっちゃうんでしょうかね?
以前某TV番組に出ていた「センズ・アンブレラ」なら、風圧に耐えられると思うのですが^^
コメントへの返答
2013年8月13日 21:05
道路交通法
第四章 運転者及び使用者の義務
第一節 運転者の義務
第七十条 (安全運転の義務)
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

「AT車だからOKでしょ」と言える勇気はないです(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation