• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

誤認

誤認 燃料計が残り4分の1になるとスタンドに行くのですががが。

セミセルフで最後の給油をしたら500kmを超えても針が下がらなくて流石にプロの技はすげーなと感心しつつ服部石油を目指すと堀兼(下)の交差点でくねくねと右折してくる大型キャリアカーが見えたのでうっとりと眺めサイドミラー越しに見送っていたら後ろにかもめマークのクルマが付いてきてナンバーを見ると323だったから『え?』と慌てて目で追ったけど畑の中の道なので闇に紛れて車種がわからなかったという。

画像は道祖神的な何か近くの交差点にいた後ろから謎の物体を垂らしている生協のトラック。
赤い323はセダンで多分アクセラかアテンザだったと思うんだけどどっちかわかんなかったな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/21 07:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2013年9月21日 17:10
あらら、お漏らししちゃってんのー?w

323は、何かのコードナンバー的なものなの?

むか~しのファミリアあたりからあるけど
コメントへの返答
2013年9月21日 17:23
「うわー、なんか挟んじゃってるよ」
と、思ったら何か箒?のようなものでした。

323はファミリアの輸出名です。
海外では「ファミリア」ではなく「MAZDA323」
ちなみにランティスは「MAZDA323F」
2013年9月22日 12:12
濡れた箒を、
あっという間に乾かす、
高等テクニック?
・・じゃないよね。
コメントへの返答
2013年9月22日 13:02
箒というよりモップのような何かだったので
或いはそうだったのかもしれません。
遠くから見えた時は
『あらあらあら』と思いました。
2013年9月22日 14:01
いやいや、道路を掃いているみたいで、
あっという間に泥だらけ!!

タオルを干してるトラックはよく見ますが、
この設定は、危険すぎます!!!
コメントへの返答
2013年9月22日 14:13
気になったので元の画像を拡大してみたのですが
リアゲートの取っ手?付近からゴムバンド状のものが出ていて、それに結んだ索の先端が解してあるのか解けているのか、みたいな感じですね。
長さ的には引き摺らないようですが用途が謎です。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation