• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

疎通

疎通 台風が過ぎても心配だったのでらんちすをで出勤しました。

懸念していた落下物も冠水も殆どなく下道が空いているのを小中学校が休校の所為だと勝手に解釈していたら圏央道もガラガラでトラックが全然走っていないのは現場が休工だからかと思っていると「太田桐生から佐野田沼通行止」とあり何だかラノベの登場人物の名前のようだと思うと可笑しくなってきて「おーたきりゅー」と口にしてみると“大滝龍”の方がそれっぽい気もして朝から設定の違いに悩んでみたりして。

画像は二期作じゃなくて二毛作だよねな感じの狭山の田圃的な風景。
太田桐生だとインテリ銀縁眼鏡系だけど大滝龍は武闘派な気がする。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/17 01:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

パナソニック。
.ξさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 2:37
春木 理衣 とか、益 烏 とか?
コメントへの返答
2013年10月17日 20:57
「はるきさ・・・」「ば る き です」

初対面で年長で、おまけに“先生”と呼ぶ相手に使う礼節より、毎回訂正させられる苛立ちが勝ったのか、少女は小さな声で遮った。

「あ、すいません。ばるきりえさ・・・」「り い です」
「え、あ、すいません」

しくった。
名簿をチラ見した時にキラキラした名前でもエアロパーツ漢字でもなかったから、ふりがなは確認しなかった。
初日から、これでいいのか、オレ。
2013年10月17日 8:48
かっこいい→桐生、伊勢崎
ぼーっとしてる→佐野
コメントへの返答
2013年10月17日 20:58
「さのー!」
「さのたぬまー!」
「たぬまおきつぐー!」

後ろから声がした。

振り返らなくてもわかる。桐生と伊勢崎だ。
どんな乙ゲーのキャラだよ、という感じのイケメンコンビ。

もう少し黙ってりゃモテまくりなんだろうけど、絶え間なく続くボケ突っ込みに、女の子たちが立ち入る隙はない。

無視して歩き続けていると二人が喚きながら追いついてきた。
「なんで待たないかな、佐野君」
「まさか僕たちを避けてる?」
「そんなこたねーだろ。苗字苗字の癖に生意気だよ」
「ジャイアンかよ」

「でもあれだよな。苗字苗字って炭水化物に炭水化物みたいだよな」
「ヤキソバパンとか?」
「そう。ラーメンライスとか」
「グラコロとか」
「グwwwラwwwコwwwロwww!」
「マック食いてwwwwww」
最後は二人同時に叫ぶと両方から腕を掴んできた。
2013年10月17日 16:01
グラコロは小麦粉のみで構成されてm…

って、かーさん、こめんとすげーっす。
コメントへの返答
2013年10月17日 16:04
ちょっと調子に乗りすぎた。

スマヌ。
2013年10月17日 20:22
太田桐生と聞いて、フェンシングの太田選手と、陸上100mのスーパー高校生・桐生くんを思い浮かべ、その二人が一つになったイメージから逆三角形のスポーツマン体型がイメージされました^^

でも、太田・桐生とニュースで話題になっても群馬は全く関係ないのがちょっと可哀想っすね。
(偶然にも、二人とも出身は滋賀県でした!)
コメントへの返答
2013年10月17日 20:54
星新一は読者それぞれが自分のイメージを意識しないように固有名詞を排除し人名にはエヌやエフを使ったそうですが。

太田は爆笑問題。
桐生はエフマツ関東オフの幹事をなさっていた方。
佐野は以前の同僚。
田沼は歴史の教科書。
です。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation