• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

慣習

慣習 自動車通勤をしているとルールとマナーの狭間で揺れます。

ホーメストタウンの坂を上った突き当たりの交差点の左折車線に左ウインカーを出して停まっているクルマがいました。
傍から見れば単に信号待ちですが青になっても動かない。
点灯しているのがハザードランプならば世間的には停車と見做され後続車は追い越して行くのでしょうが厳密に言うと法的には昼間の停車時の非常点滅表示灯の点灯はAUTOなわけで正しい答えを求め朝からもやもやとするのでした。

画像は大きなはたらくクルマたちに視界を塞がれて待ついつもの交差点。
そもそも論からしたら交差点から5m以内の停車自体違反なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/24 00:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年10月24日 7:01
います、そういう停めかたする人。高齢者に多い気がします。
大横町の交差点で、おととい、いました、右折しようとしてるクルマ。
2~3台後ろにいたんですが、クラクションを数回鳴らしたら、逆に『早く行け』的に受け取ったのか、少しづつ前に進んで行き、結局右折しちゃいました。
取り残された数台は、ホント腹がたっていたと思います。
コメントへの返答
2013年10月24日 13:36
高齢者に多いということは、以前は停車中も方向指示器を点灯するという法律だったのでしょうか。

大横町の右折車の後ろに付くクルマの八割は、恐らく『ちっ!白バイいねーのかよ』と思っていると思います。
2013年10月24日 10:40
携帯で捕まりたくない…で、ルール無茶苦茶なのが増えたイメージが。
コメントへの返答
2013年10月24日 13:38
あー、それあるかも。
そうか、それでか。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation