• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

帰還

帰還 入院していたらんちすこがディーラーから戻されてきました。

自宅からディーラーまでの距離ではHOLDランプ点滅現象は現れず市内を暫く走っても出ず担当氏が彼の自宅まで連れて行って通勤的なことをしてみてもダメで結局ATFを交換して様子見ということになりなんだか今時流行りのナントカ細胞の如く私の運転でしか出ないんじゃないかという気すらしてきましたが出ないなら出ないでETCの車載器を交換して今度はらんちすをを入院させなくてはという多頭飼い生活。

画像は遠くからキャリアカーの左折を眺めるいつもの交差点。
車検証を取りに行く為に開通後初の八王子JCTを通りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/04 00:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

リンク。
.ξさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年7月4日 6:17
らんちすこの復帰おめでとう!
お祝いにETCを買ってあげたら良いのに!!
コメントへの返答
2014年7月4日 10:54
ありがとうございます。
ETCの交換というのは新品との交換なのです。

当初は入れ替わりでらんちすをの6か月点検とモール交換の予定だったのですがETCが使えないと通勤に使いたくないので、らんちすこを戻して車載器を交換後に、らんちすをを入院させるのです。

かかりつけが複数なので、こんなめんどくさいことになっちゃいました。

余談ですが、セダンのらんちすをだと通行券が楽に取れるのに、クーペのらんちすこだと非常に取り辛いのが謎です。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation