• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

悪路

悪路 復活させた時からなんとなく気になっていたらんちすこの足元ガタガタがいよいよヤバくなってきたタイミングでらんちすをのオルタネータがお亡くなりになったので入れ替わりにらんちすこを入院させた。

「普通の道だと大丈夫だけどガタガタ道だと気が抜けないぐらいすごいの」
「ハンドル取られます?」
「取られる。狭山PA手前の下りは絶対に走行車線無理」
「あとは、どの辺りでですか?」「へ?」
聞けば最近はどこも舗装が良くなってしまったので再現させるのも大変らしい。
「以前は16号と20号の交差点の辺りがいい感じにデコボコだったんですけどね」
「追分をバイパスの方に来ていつも混んでるスタンドの前辺りが酷かった」
「あー、わかりました」

数日後に来た結果を聞くと、そもそも5年間放置していたタイヤがそのまま使えたというのも奇跡だったが走っているうちに色々と不具合も出るだろうと思っていたらタイヤもそうだがハンドルもずれていたらしい。

「ラリー屋さんではどこまで整備しました?」
「だから明細見るか?って言ったのに!」
復活してすぐにHOLDランプが点きっ放しになって入院させた時にラリー屋さんでやってもらった整備や交換した部品などの内容を知らせておこうかと思ったら「見ればわかりますから~」と言ってたことを引き合いに出しつつ赤い子から外したタイヤを持って行きがてららんちすこ復活明細を届けた。

「ここまでやったんですか」
「やった・・・らしい・・・内容はわかんない」
「この半分ぐらいかと思ってました」
「だから“そこらの中古車買えるぐらい”って言ったじゃん!」

そんなこんなで先週は台風のため引き取りに行けなかったらんちすこさんが明日戻ってきます。

画像は在庫からなんかやたらと黒いいつもの交差点。
うちの黒い子で通勤できるのはいつのことやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/10 13:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今度はケバブ
ベイサさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月11日 0:05
そこらの中古車、ウチの子ですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年10月11日 3:10
車検整備したショップの社長に言われたです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation