• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

亭主の好きな赤烏帽子

庭先で
祖父「ホオリは何時に来るんだ」
母「へ。来るの?」

台所で
母「ホオリ来るの?」
祖母「そろそろ着くんじゃない?」
母「えええええ。迎えに行かなきゃ」
祖母「行くって言ったら『まったり行くからいい』って」

自室で
母「もしもし。ホオリ?今どこ?」
娘「らんちすこの前」

「家の前」とか「ママのクルマの前」などと言わない親孝行な娘である。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/05 10:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日本の伝統
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月5日 16:06
埼玉から長崎へ帰省すると、台風との闘いが避けられない。あ、東京から福岡へ転勤でお台場からフェリーに乗ったときも…

フェリー会社に連絡先で携帯電話の番号を書いても、必ず家に電話が入るのはなんでだろう?
コメントへの返答
2007年2月5日 16:30
き‐せい【帰省】
[名](スル)郷里に帰ること。また、郷里に帰って父母を見舞うこと。帰郷。「墓参りに―する」「―客」《季 夏》「なつかしや―の馬車に山の蝶/秋桜子」

実家から100キロ以上離れたことのない私にとって憧れの言葉です。
夏の季語とは知りませんでした。

フェリー会社の怪にマジレスすると最初の登録が固定電話だったとか。
というのは如何でしょう。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation