• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

11月のエイプリルフール

近所に新しく出来たトンネルへ行くには、やはり新しく出来た交差点を直進します。
旧道は元々左カーブだったのが交差点が出来て左折になったわけです。

ハローワークと社会保険事務所と所用で上京した牛久の事務員さんを駅前でピックアップする為に事務所から下山する途中の裏道で一台のセダンの後ろに付きました。

出てきた場所からして地元の方と思われ運転の感じから年配の方と思われます。
都道を横切り新しいトンネルの方へ向かうと信号は青。ところがセダン氏は減速を始めました。
そして案の定ウインカーを出さずにゆっくりと左折。わき道から出てきた自転車の青年が慌てて停まりました。

何十年も単なる左カーブでしかなかった場所が交差点になったのですから、こういうケースは頻発しそう。
しかも地元のひとなら誰でも使う抜け道です。
しばらくは注意が必要だと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/16 14:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年3月16日 15:31
左折するためウインカーをだそうとしたら、ワイパーが動きましたorz

しばらくは注意が必要だと思いました。
コメントへの返答
2007年3月16日 15:36
だからお箸を持つ方が右ですってば(ヱ
2007年3月16日 16:07
両手でお箸を持って豆つかみができます(ぉぃ
コメントへの返答
2007年3月16日 16:45
あー、そしたらウインカー出したくなったら同時に両手で両方動かすってのは如何?
ワイパー動いても誰にも迷惑かかんないし。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation