• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

あるつもりがなかった時のショックで三本の指に入るモノは紅茶用の牛乳である

あるつもりがなかった時のショックで三本の指に入るモノは紅茶用の牛乳である ちなみに“ながら食べ”の袋菓子なんかも上位です。

それはさておき昼休みに洗車をしてドロドロのホイールを洗ってタイヤワックスを塗っていると宵積みのドライバー(50代藤沢出身サーファーでバイク乗り)がやって来て遠い目をして一言。
「オレが一番初めに買ったクルマもマツダだったんだよなぁ」
ATの中古車を磨く姿は郷愁を呼び覚ますようです。

画像はピカピカの屋根。
川向こうの藤を逆さに写したかったのですが上手く撮れませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/17 12:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

車検
KUMAMONさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

新潟県でのプチオフ開催のお知らせ!
リッキーのシビ子さん


バーバンさん

みんな知ってる?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年5月17日 13:44
あるつもりが無かった時にショックなのは財布のなかの諭吉さんかなぁ(大笑

手前の木に光があたっちゃってというか明るくなっちゃってて藤の色をスポイルしちゃってますね。ボンネット側にピントをあわせなきゃいけない撮り方だから余計にめだっちゃっています。そういうときは…ごめんなさい、よけいなつっこみでした。
コメントへの返答
2007年5月17日 14:10
確かにそれはショックですよね。
>>財布のなかの諭吉さん

「そういうときは…」の続きが知りたいような知りたくないような。
実際の光景をそのまま写し出すことは不可能だとわかっているのですが、やはりキレイな色や形には惹かれます。
こういうのって凝り出したらキリがないんだろうなぁ(笑

というわけでテクニックではなく枚数と偶然性で勝負を続けます(ナニ
2007年5月17日 14:27
解決策その0
手前の木を写らない位置に変更又は木を切る(ぉぃ
解決策その1
太陽が真上の時間には撮影しない(お昼休みだからこれは却下)
解決策その2
赤色を強く発色する傾向のモード(人の顔モード)とか撮影モードとやらをいじってみる)
解決策その3
風景ポートレートモード(手前の人物と奥の風景にピントが合うモード)にしてみる
解決策その4
ストロボ強制発光(うそ
解決策その5
藤の木のところまでらんちゃんを移動する(ぉぃ
コメントへの返答
2007年5月17日 14:32
ご提案に対するレスその0
あやまれっ!手前の木にあやまれっ!
ご提案に対するレスその1
あやまれっ!昼休みにあやまれっ!
ご提案に対するレスその2
そーゆーモードをいじっていると迷宮のラビリンスなので以下略。
ご提案に対するレスその3
そーゆーモードもいじっていると迷宮のラビリンスなので以下略。
ご提案に対するレスその4
ひどいわうそだったのね(棒読み)
ご提案に対するレスその5
らんちすこは魔女属性なので川は渡れません(ヲイヲイ
2007年5月17日 19:27
流れる水をわたれないのは・・・・・吸血姫ばるきりぃ だったのですねw

表現が微妙なのは、MAIが有罪だから。以上。
コメントへの返答
2007年5月18日 9:48
中のひとはジャブジャブ渡るのですが、らんちすこがイヤだと言うのです。
2007年5月17日 21:33
すいません、今回は翻訳不能です。

MAIたんの偉そうな感じなカキコはイヤですぅ。東京ビックサイト系ネタは他でやりませう。
Mヘ( ・_・) ハリセンアターック
( ・_・)_W(゚O゚) スッパーン
コメントへの返答
2007年5月18日 9:59
自動翻訳を使ったので大丈夫です。

東京ビックサイト系ネタって、それどんな大田区産業会館?

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation