• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

無脂肪ミルクでお作りしたアイスのタゾチャイティラテトールサイズ

無脂肪ミルクでお作りしたアイスのタゾチャイティラテトールサイズ オフ会だのお茶会だのでした。

某自動車教習所の職員の某氏は良いひとだとかプロフィアは高いとか、たった数キロの距離を1時間かけても通れないヤツがいるかと思えば150キロを二時間でクリアする方もいたりして。
降ったり止んだりの雨の中、この日の〆は思いもよらぬ花火と愛らしく包装されたシフトノブでした。
ランティスオーナーの方々に感謝しつつ。

画像は聖地“城っぽい名前の場所”
八王子班の皆さまには遅刻&早退の失礼を心からお詫びいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/25 15:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通院日
ゼンジーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ジムニーノマド】あるある傷対策解 ...
YOURSさん

オフィスまで歩きました( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 17:50
『2時間教習』っていうのがあって、名前の通り2時間連続で長距離の教習ができるんだけど、2時間でその教習所の回れる限りのコース全部回っちゃって、残り時間は環7をぐるぐるしたことがある…
コメントへの返答
2007年9月25日 17:54
画像の場所は近くの教習所の“地元の道を走る”(だったかな)コースに入っているとかで、この日も教習車が来ました。
2007年9月25日 18:21
タクシーと信号GPして教官に怒られました。道の流れに沿って走っただけなのにぃ。
コメントへの返答
2007年9月25日 18:23
そのネタは既出だってばよ。
2007年9月25日 19:20
仮免許を取得したのが3月31日で次の日から会社の研修で缶詰くらって、初めての路上教習が1ヶ月ぶりの運転だったのは?で、既出ネタはその翌日の出来事ってのは?
コメントへの返答
2007年9月25日 21:26
あずちん、うっさい(笑
2007年9月26日 0:17
先日はお寒い中、有難うございましたm(_"_)m
ワンコも可愛かったです♪
コメントへの返答
2007年9月26日 7:28
こちらこそ、ありがとうございました。
うるさい犬は標準装備なので、今後ともよろしくです。
2007年9月26日 10:32
やはり、淑女にはラッピングが必要でせう^^

このたびは ぬさもとりあえず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに

栗幔ウマ-
ご馳走さまですた
コメントへの返答
2007年9月26日 12:42
お転婆らんちすこには少々可愛過ぎたようですが(笑

長らへば またこの頃や 忍ばれむ
憂しと見し世ぞ 今は戀しき

あの饅頭は意外と美味いんです(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation