• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

特選牛炭火焼

特選牛炭火焼 らんちすこが100,000キロを突破しました。

17,000キロで“ウチの子”になって以来雨の日も風の日も雪の日も台風の日も拙い中のひとの言うことを渋々ききつつ犬を積まれあちこち部品を交換され毎日峠を昇り降りさせられふらふらと放浪にもつき合わされて文句の二つ三つも言いながらなんとか無事にこの日を迎えることが出来ました。
100,000キロの瞬間は家から一番近い交差点でした。

画像は多摩川沿線道路を駆け抜けた後のオドメーター。
3年4ヶ月の間、入院中以外で乗らなかった日は合わせて10日もなかったはず。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 11:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 12:29
・・・て事は、次の点検or車検でタイベル交換ですね。
ウチのネオは138000km、まだまだ不具合なしです。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:34
実は6月の車検で既に交換済だったりします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/180596/car/70097/305878/note.aspx

ディーラーの担当氏も激しく過走行なのをよくご存知なのでサクっと見積もられてしまいました。
2007年10月30日 12:37
おめでとうございます!
晴れて殿堂入りですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:36
ありがとうございます。
なお一層の精進に務めたく存じます。
2007年10月30日 13:19
こんにちは。おめでとうございます。後17,000kmで真の十万キロですね。秋山号は91,000km過ぎた所です。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:37
どうもです。
後半に来て異常に距離が伸びました。
今回も川崎まで友人を送ったらいっちゃいました。
2007年10月30日 13:41
これほど見事に100,000キロを激写とは

よくよく見ればハザードが
後ろの車は何事かと
よ~く考えてみればオドメーターは1桁目が
キロの単位なので事情がのみこめました

・・乗らなかった日は10日もなかったはず・・
凄すぎる
コメントへの返答
2007年10月30日 13:49
ネタを明かせば20枚?撮って、見られるのがこれだけでした。

都道とはいえ夜中の田舎道から市道に入ったところで停車しております。

通勤だけでも日に30キロですから、ふらふらしていると、すぐにこうなっちゃうわけです。
2007年10月30日 20:01
ついに大台突入ですね!

年越した辺りにはうちのらんちす君の走行距離(117000km)抜いちゃうかもですね!?
コメントへの返答
2007年10月31日 9:24
突入しちゃいました。

少しは労わって、しばらくらんちすをと交互に乗ろうかなどと思わなくもないのですが・・・。
2007年10月30日 23:31
一番最初に乗ったR32は7.7万kmで購入し、13.3万kmまで乗ったような・・・。
コメントへの返答
2007年10月31日 9:25
年平均3万km弱ですから、なんかすぐみたいな気もします。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation