• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

イタリア栗のモンブラン

イタリア栗のモンブラン らんちすこが洗ってもキレイになりません。

やっぱり店員が同僚とバカ笑いしながら後手で勢い良く客のクルマのドアを閉めたりリアワイパーを付け忘れて渡すような店で施工するポリマーは不出来なわけで寿司屋行ったりスタバでお茶したり駐車場でビバークしたり夜中にケーキ食ったりしつつも三ヶ月前の光景を昨日のことのように覚えているオンナは寒い中の洗車が徒労だったと激しく脱力するのでした。

画像はスタバでの二台。
母と娘の違いはセダンとクーペって感じかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/08 10:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 11:20
洗車の上手な店に限ってつぶれていく様な気がする。うちの近辺のGS。
コメントへの返答
2007年11月8日 11:51
ポリマージプシーになりそうな予感。
次はエネオスかなぁ。
2007年11月8日 17:19
のりものをみてなかのひとのことをきめつける。 んですね。私の愛車はつくばエクスプレスの6両目TX1614であります!ぷんぷんなんて飾りです。偉い人には…(逃
コメントへの返答
2007年11月8日 17:40
変更しますた。

外側は頻繁に洗われていても車内は毛だらけ灰だらけのらんちすこは、職場でも家族の前でも良い子でいる中のひとを表しています。
2007年11月8日 17:26
車が去る時、長時間頭を下げるのは止めて
普通で結構!
一般人は心を込めた普通の対応を欲す。
コメントへの返答
2007年11月8日 17:43
心を込めているか否かは中々判断し辛いもの。
商売人ならば“まずは”形から入るのも方法の一つではないかと。
2007年11月8日 20:28
こんばんは夜
今時ポリマー材料に大差はありますまい。コーティングの仕上がりを左右するのはヒトの出来不出来でしょう。一般にそのような輩の仕事が素晴らしいことは少なく、逆に素晴らしくない出来が許されるのでそのような輩が生き残り続ける訳です。やっぱり頑固親父が預かりでやる所がいいのかなマル秘
コメントへの返答
2007年11月9日 10:57
確かにモノ的にはどれも同じようだと思われます。
違うのはヒトでありウデでもあるわけですが、ウデがいまいちでも人となりで許される部分もあるわけで。

やってみなけりゃわからんのが辛いところですな。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation