• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

熟成フィレミニヨンステーキ120g

熟成フィレミニヨンステーキ120g 生まれて初めて公道でマニュアル車を運転しました。

五ヶ月前に教習所の所内で審査も含めて6回ほどしかクラッチなるモノと接したことのない黄金の左足は当然のことながら自らのすべき行動を完全に忘れており、もちろんそのマニュアル車のオーナー氏が助手席に座っていたわけですが氏の右手はパーキングブレーキをしかと握っておりました。
やっぱねー、日常的に乗ってないと無理。

画像は三年以上毎日のように見ていたはずのタコメーター。
数字の位置が目盛りとずれていることに初めて気づきました。

-------------

備忘録:本申込・振込先確認
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/01 11:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:29
ありゃ! 特に4が・

足ふみ式のパーキングブレーキでなく良かったとオーナーさんは思ったでせう。
ん・
その位置はクラッチだった
マニュアル車には足ふみ式のパーキングブレーキは無いか?
お粗末。
コメントへの返答
2007年12月7日 17:50
4ですね。

その後、クラッチさんとの邂逅はなし得ず。

縁がないのでしょう。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation