• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

一頭盛

一頭盛 引き続きらんちすをを動かしました。

あっちのクルマをこっちに持って来てこっちのクルマで移動して向こうのクルマに乗換えて雨が降っているから機械の洗いっ放しに通して仕事の続きに戻ったりしていると気分はとってもブローカーです。

とは言えパピーセラーでもパピーファクトリーでもなくブリーダーの立ち位置で。

画像は雨天でも300円の機械洗車中のらんちすをのフロントガラス。
とりあえずホコリが落ちて油膜が誤魔化せた感じです。

-------------

備忘録:屋根付き移動・クレーム解決
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/28 22:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根で一泊♨️
アコさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 9:17
とにかく磨きますよねぇ(笑)
そのうち地肌出ちゃいますよぉ~(笑笑)
コメントへの返答
2007年12月29日 9:32
子供も二人目になると育て方がわかって来るらしいですが、クルマも多頭飼いしていると、何かあっても毎回カリカリしなくなるみたいです。

というか、しているヒマがなくなる?(笑

そんな感じで以前のようにシャカリキに磨くことは少なくなりましたよ(笑
2007年12月29日 11:57
自動洗車機には怖くてクルマを突っ込めないオイラです(汗)

もっとも、学生時代にはGSバイトで『手洗い洗車専門』だったので尚更なのかもしれません(苦笑)
コメントへの返答
2007年12月29日 13:24
らんちすをの場合はキズキズペコペコ状態でウチの子になったので初っ端に板金全塗装したのですが、出来ばえが、まぁ、あの、その、なんですか、アレなわけなのですよ。

なので、余裕が出来たら再度塗装という目論見があったりしますので、今は機械洗車でもガンガン使っているということなのです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation