• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

材木を切る時はロープをかけてから

材木を切る時はロープをかけてから 働くクルマが人助けするのを見ました。

ご近所の方が誤って切っていた木を逆側に倒してしまい道路を塞いでいたところに来合わせた山岳系運送屋の8tは「お宅のクレーンで吊ってもらえんかね」という要請を受け倒れた木を川側に移動させようとしましたがガードレールの反射板を割ってしまうと思った方にいきなり根元にチェーンソーを当てられ自由になった木がトラックを直撃。バンパーが凹みました。

画像は正しくアウトリガーを出して人助けをする働くクルマ。
電(話)線も切れず怪我人も出ずバスもそれほど遅延しませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/11 14:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休明けの仕事です〜!
kuta55さん

最終回 100万円ちょっとなAud ...
ひで777 B5さん

妄想だけにしとかんと...💦
毛毛さん

【シェアスタイル】抗菌&脱臭で車内 ...
株式会社シェアスタイルさん

7月22日・04:00頃のお月様
どんみみさん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 14:53
なんとなくここがどこだか分かったような!?
コメントへの返答
2008年1月11日 15:01
1/9の画像から1kmぐらい登ったあたりです(笑
2008年1月11日 17:14
放置された旧車が
久しぶりにブログに載せられて
喜んでいるでせう
見事に人物がブレてモザイク不要
流石と言えばながれいし
コメントへの返答
2008年1月11日 17:27
ところがどっこい一昨日あたりに奥の茶色いコロナ?のエンジンがかかってました。
この家には10台以上の車両があるのですが全て(エンジンが)動くのがご主人の自慢なのです。

ブレたんじゃないですよ。
Microsoft Photo Editorのツール→ぼかしブラシを愛用しとりますです。
ナンバー隠しの強い味方でござる。
2008年1月11日 17:54
Microsoft Photo Editor
ツール→ぼかしブラシ
知りませんでした
私のOfficeは大昔のものですが
調べたらぼかしのボタンがありました
今まで全く気がつかず
今日は一つ賢くなりました
有難うございます
コメントへの返答
2008年1月11日 18:22
ね。
便利でしょ。

縮尺を変えたりすると、かなり使えます。

どう致しましてでした。
2008年1月11日 18:09
真面目に気をつけないと死人出ますよね、、、
特に車載クレーンは下手すると横転しますしね
まあ、8tクラスなら大体行けると思いますけど
2tとかに付いてるのは、真面目に簡単に車体浮きます(笑
コメントへの返答
2008年1月11日 18:26
工場の現場でクレーン伸ばしたまま移動して水道管切って管の工事をするにはラインを止めなきゃいけないから年末まで待てと言われて膨大な水道料金を払ったり、山岳地帯で路線バスと行き会って後ろにバイクがいるのに下がって接触したり、地図を見ながら運転してオカマ掘ったりしている運転手は、現場内で足引っ込めて移動した後に再度足を出すのを忘れて荷を吊って見事に8t車を倒しました。

あー。
書いててイライラして来た。
2008年1月11日 19:23
こんばんは犬昔兄が大きな木を切った時にはちゃんとロープをかけていました。兄は重要なことを失念していました。木は引いた方に倒れる。倒れて来た木をからくもかわしたものの転倒してしたたか身体を打ってしまった兄でした。
コメントへの返答
2008年1月12日 9:19
恒例【ホントに東京都?】シリーズです。
足止めをくらった路線バスの後ろにはサル退治に来ていた猟友会の皆さまが乗った軽トラや四駆がわらわらと続いておりました。

兄上におかれましては、ご無事で何よりでございました。
2008年1月11日 22:24
オイラもこの場所が何となく分かってしまいました(苦笑)
その先には豆腐屋があったはず・・・。

このクレーン車はふそうのファイターですな。
コメントへの返答
2008年1月12日 9:23
やはり、わかりますか。

豆腐屋ですか?
うーん。あったかな。

豆腐屋は見覚えがないですが、豆腐屋の息子風なのは、やはりわらわらと行き来してますね。

ふそうのファイター正解です。
12年12月納車で運転手さんも大事に乗っているためピカピカだったのですが木が当たってバンパーがベッコリ逝ってしまわれました。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation