• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

レーシーな昼休み

レーシーな昼休み 現実逃避にネットオークションを閲覧するのですが。

“マフラーカッター”という言葉にマフラー専用の刃物を想像し『そりゃあ、マフラーは金属で硬いからなー。でも、マフラー切ってどーすんだろ』と見当違いをするアタクシは“レーシーな”という表現を目にする度に横浜元町にある近沢レース店のウインドウを飾る巨大な汕頭刺繍のテーブルクロスを脳内一杯に広げて途方にくれるのでした。

画像は閉店直後の道の駅八王子滝山。
災厄とは甲州街道の路上にも落ちているということを知りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/18 14:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の車生活
a-m-pさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

赤福
avot-kunさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 11:04
「汕頭刺繍」なる言葉に接し
途方にくれる事もない物知らず爺です

結局空腹のまま車を走らせたのですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 11:32
刺繍よりレースがメインのお店なのですが、たまたま店頭に飾られていた大きなテーブルクロスのイメージが強いのです。

夜は洗車の合間に近所の中華料理屋でたらふく飯を食ったので災厄に気づきませんでした。

まぁ、そんなこともあります。
2008年1月19日 21:58
ト○タの某車種に、そのまんま
「レーシー」なるグレードがありますね。

プチトマトのくせに。
あっと毒吐きました。

コメントへの返答
2008年1月19日 22:50
あのノボリを初めて見た時に反射的に思い浮かんだのは白いレースのシートカバーでした。

『えー。プチトマトにレースのカバー?ああ。年配の方向けバージョンかー』
と、妙に納得したものです。

ってゆーか、絶対変よねー。

あ、毒は全然オッケーです。
おばるとはとこですからね。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation