• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

よしのやのごはんはんぶんはごはんかるめ

よしのやのごはんはんぶんはごはんかるめ 石川パーキングで古いクルマを見ました。

ご飯を食べて戻ると中の方がトランクの中を覗き込んだりボンネットを開けたりしながら寒いのに外におられたので「どうかなさいましたか」と声をおかけしたところ「バッテリーが上がってしまったんです」との返事。
「ああ、ではケーブルもあるし繋ぎます」と申し上げましたが知人を呼んでいるからと遠慮されました。
54年式のグロリアは非常に美しい姿でした。

画像は廿里山の工事看板。
言いたいことは色々あるが、とりあえず“すいません”じゃなくて“すみません”だろー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/28 13:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月12日(日)第2回 ...
ヒイロVM4さん

【新製品情報】3色調色機能付き!ハ ...
VALENTIさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

ホーン取り付け断念💦
毛毛さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 13:37
すみません。
コメントへの返答
2008年1月28日 13:38
うむ。
2008年1月28日 15:43
なんとなんと・「すいません」ですか
睡魔に襲われながら書いたのでしょう
54年式のグロリアも美しいが
「ケーブルもあるし繋ぎます」と言った
ばるきりいさんに軍配があがりました。
コメントへの返答
2008年1月28日 16:00
実は着いた時から気になっていた全塗装ピカピカグロリアのエンジンルームを見てみたかったという下心もあったのでした。

「ごーんさんが社長になってから在庫部品を処分されちゃったんです」
という興味深いお話もお聞きしました。
2008年1月28日 23:24
あ、ウチの近所だ(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月29日 9:48
近所ですか。
う~ん。近所ったら近所か。

高校生の頃、歩いて越えたことが何度もありました。
2008年1月29日 10:31
おはようございます。グロリアは日本で言うと栄子だと言ったら猛烈に反対されたことがあります。今思うとそこまで訳すことはなかったなと思います。笑
コメントへの返答
2008年1月29日 14:31
となると、らんちすこは秘城子で、秋山号はバ原製子ですね。

字面に説得力がある気がする。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation