• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

おおゆきがふったらさすがにゆきかき

おおゆきがふったらさすがにゆきかき 雪が降りました。

洒落にならない30cm超の山岳地帯をビビリながら降り始めると嬉々として二倍速で登って行く車高を上げた四駆の軽自動車に思い切り雪をかけられ麓に着く頃には“ハンドルは慎重に切ってもラフに戻すとズリっと逝く”の法則を覚え僅かな勾配で立ち往生しているワンボックスや乗捨てられたセダンや事故ったクルマたちを尻目にホオリさんと飯を食いに行きました。

画像は一時間かけて自分の分だけ雪かきした砂利駐車場。
冬場は力仕事が多いです。

---------------------

【今日のタイヤ】
REVO2を過信しちゃいかん。
【今日ののりごこち】
グゴグゴズリリ。
【今日野花】
事故車買取ならアートオート・事故車中古車の買取ならタウ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/11 20:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 21:41
あらら、随分積もりましたね。我が家付近はなんとか夏タイヤでも走行可能な程度で済み、ほっとしました。

筋肉痛にご注意を。(笑笑)
コメントへの返答
2008年2月12日 9:46
初チェーンの時は翌日「あいたたた」でしたが今回は大丈夫でした。
雪国筋肉が付いたのかもしれません(笑

自宅付近も交通量があるところはすぐに融けたのですが、少ない場所はいつまでも残ってますね。
2008年2月11日 21:44
山岳地帯は30センチも積もったんですね!同じ市内でも市街地と大分差がありますね(驚
コメントへの返答
2008年2月12日 9:48
積もりました。
冗談で定規を差してみて冗談にならなくなりました。

あの赤白の棒が道端に欲しいです(ヲイ
2008年2月12日 10:16
30cm超の雪とは凄いですね
ばるきりいさんの運転が上手いのか
REVO2の威力大なのか
余裕しゃくしゃく
「しゃくしゃく」の意味わからず。
コメントへの返答
2008年2月12日 10:24
恐らくは
REVO2+LSD+ホールドモードという三点セットのお陰だと思われます。

雪道は初めてではありませんでしたが、轍がほとんどない新雪はキツかったです。

少し大人になりました。

-----------

しゃく‐しゃく【綽綽・綽々】
[ト・タル][形動タリ]落ち着いてゆとりがあるさま。ゆったりとしてこせつかないさま。「余裕―たる態度」 
【検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge】

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation