• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

こーとのおとこはみみにいやほん

こーとのおとこはみみにいやほん らんちすを通勤です。

昼休みにブヒブヒホーンを治してもらい夕方にはらんちすこのご不快の原因について説明をされ結局コナコナが怪しいという仮説を立てつつ仕事が終わると普段滅多に行かない辺りをぐるっと周りお腹が空いたので普段絶対に行かない繁華街に足を踏み入れピカピカの高級車が並ぶパーキングにクルマを停めて夜しかやっていないラーメン屋に行きました。

画像は時節柄絶対に停められないと思っていた税務署前のパーキングチケット。
八王子市民は既に電子申告をしているようです。

---------------------

【今日のタイヤ】
195-60-15?195-55-15?
【今日ののりごこち】
らんちすをの匂いが取れた。
【今日野花】
輸入車なら ウッドストック・HLSのリムジンレンタル
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/19 12:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の長距離
R_35さん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

後2日となりました
giantc2さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2008年2月19日 13:28
こーとのおとこはみみにいやほんかたてにあんぱんかたてにぎゅうにゅう。
コメントへの返答
2008年2月19日 13:51
くちびるにひのさけ
せなかにじんせいを。

あ、そゆえば閉店間際のサブエーでサンドイッチ買ったけど食べる場所がなくてコインパーキングに停めたクルマの中で食べてた時は、ちょっとした張り込み気分だったわよ。
2008年2月19日 16:44
千住のコート着てる支店長はウェストポーチだよ(笑)
しかも微妙にぱんぱんのね!
コメントへの返答
2008年2月19日 16:54
なんでコートなの???
防寒着じゃないの???
2008年2月19日 17:08
「こーとのおとこはみみにいやほん」
そして目つきは・・

私は赤でも黒でもありません。
コメントへの返答
2008年2月19日 18:12
八王子という小さな町は東京・多摩地区の最も賑やかな町の一つに数えられていい。
この町の古いアーケードをいただいた間口の狭い商店街は、新しいビル群がそのきわめて小さな起伏までもくっきりと際立たせている駅前から西に広がっている。
昔北条氏に造られ今では廃墟となっている町の城跡の数十メートル下を浅川が流れている。
八王子の西側は小高い山がそびえている。この山は丹沢山系の一つである。
高尾山の鋸歯状(きょしじょう)の峯々は十一月の最初の寒さが来るころから雪におおわれる。
山から流れ落ちる奔流は浅川に合する前に裏高尾の町を貫流し、幾つかの製粉小屋の石臼に動力を提供している。
これははなはだ簡単な工業であるが、市民というよりむしろ農民に近いこの町の住民の幾許かの懐を多少温めてはいるのである。
けれどもこの小さな町を富ませたのは製粉小屋ではない。
北条氏没落ののちに八王子のほとんどすべての家々を改築させたほど一般の暮らしがよくなったのは、八王子織物と称するところの絹織物の製造のおかげなのだ。

……なんてね(笑
2008年2月19日 18:28
いやあ・詳しい地域紹介有難うございます

昔・昔・母の実家では小川の水車で米を搗いていました
たいした昔ではありません58年程度の過去です
そういえば蚕もおりました
製粉小屋と繊維の材料生産が同時進行でした。


コメントへの返答
2008年2月19日 18:39
ごめんなさい。
スタンダールのパクりです。

オマージュかパロディかパスティーシュかは時代おくれさんのご判断にお任せ致します。
2008年2月19日 22:08
八王子の詳しい紹介文に感動しました(苦笑)

でも、オイラの場合、生まれと育ちは隣町の日野なんですよね・・・。
コメントへの返答
2008年2月20日 9:30
えーん。ごめんよぉ。
時代おくれさんのコメントに反応しただけだよぉ。

文章そのままパクったからフィクションもあるんだよぉ。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation