• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

くちにだせなかったこと

くちにだせなかったこと いや、別に犬が好きってわけじゃないのよ。

どこに行くにも連れてるから犬が好きなのだろうって誤解されることが多いけど元々犬は苦手なの。
繁殖したこともあるし一時は7頭同時に面倒見てたこともあったから犬種について調べたりはしたわよ。
今いる犬も縁あってあたしのところにいるんだから手入れはするし健康状態にも気を使う。
ただそれだけ。別に犬が好きってわけじゃないの。

画像は家の近くで見た春の花。
名前に“イヌ”が付く花。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/28 16:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年3月28日 17:43
よく見る花だけど名前は知りません

「犬が好きなわけではない」
一寸驚きの発言かな・でも理解出来ました
我が家は犬を飼っていないし予定もありません
何故なら生命があるから
そして飼ったら大好きになって
最期の時が辛いから。
コメントへの返答
2008年3月28日 18:07
オオイヌ(ノ)フグリという花です。

犬が好きだと思われているのですが、実は結構苦手なのです。
臭いし、何を舐めたか嗅いだか触れたかわからないので汚いし、吠えるし、騒がしいし。

自分の犬は、その犬種の中では世界で5番目ぐらいに可愛い個体なので、可愛がってはおりますが、世の中全ての犬が好きというわけではないということを言いたかったのです。

例えば、自分の犬は可愛い。
自分の犬と同じラインならば少しは思いもあったりする。
同じ犬種ならば若干の親近感はある。

道端で出会う犬に声をかけたり触ったりは絶対にしません。
その犬が、私の犬と関わりがあったり、私自身が飼い主を知っているならば、また話は別ですが。

そんな感じです。
2008年3月29日 7:47
おはようございます。オオイヌフグリのオオはイヌにかかるのではないですね。と言ってフグリでもなし。全体にかかる?
コメントへの返答
2008年3月29日 9:49
全体にかかる。
が、正解のようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%83%8E%E3%83%95%E3%82%B0%E3%83%AA
2008年3月29日 10:05
この花見ると春を感じ大好きな花ですが犬のキ(以下略)という名前はかわいそうすぎるとおもいます(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2008年3月29日 10:23
小さい頃、植物に詳しい父に初めて教えてもらった花の名前がこれでした。
当時は意味も知らず(笑

それはさておき。
ありがたくなったかね?
なったら速攻“ありがたお茶会”ですわよ。
なり次第、迅速に報告するように(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation