• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

もとうりかーどはすたんどたんか

もとうりかーどはすたんどたんか ABSをごりごりいわされてしまいました。

夕闇の山岳地帯のカーブの内側でガードマンも置かず照明も点けず路肩で作業をしていた方々と機械を発見して慌ててブレーキを踏んでしまったのでした。
それはさておき安価なパスタを食ってカレなんとかで水垢取りとスポンジとウインドウォッシャー液を買って燃料入れてドラッグストアで中のひとのメンテナンスキットを漁ったら八王子西部の夜桜チェック終了。

画像は昼休み洗車後のらんちすこ。
これだよこれこれ。熱線もどきだよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/10 10:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 10:53
ABSの恩恵を受けられた様で
本当は体験したくない事ですがね

それにしても危険な作業をする方がいますね。
コメントへの返答
2008年4月10日 10:57
今までは動物と動物の如き人間にしか作動させたことがなかったので腹立たしいことこの上ないです。

昼間の工事が夕刻以降まで延びていたようですが、せめて照明は使って欲しかったですね。
2008年4月10日 17:37
夜桜♪
雨続きでかなり散っちゃいましたね。
コメントへの返答
2008年4月10日 17:55
花は盛りに
月は隈無きを見るものかは

なんてね。
2008年4月10日 23:59
熱線もどき、俺のランなんとかには着いていないようです。><;
コメントへの返答
2008年4月11日 0:20
ありゃ。そでしたか。

でも、まぁ、付いていたからといってうぁなにするやめろ。
2008年4月11日 21:21
「ダイバーシティFM受信システム」ってやつですね!
パンフレットにはRとXには標準装備とありますが、うちのランなんとかにも付いてません。
これまだ前期型専用の豪華装備のようで。
いいなー。いいなー。
コメントへの返答
2008年4月12日 20:42
ですから。

付いていたからといって(ry

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation