• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

いろはのい

いろはのい リース屋さんに問い合わせしたのですががが。

車両台数が多くなったと同時に事務管理をする場所も増えて書類がぐだぐだ状態になってしまったので『ええいっ!面倒だっ!』と電話したというわけで。
個々の確認をするのにリース屋の活舌の良い女性が「はちおうじ~ひゃく~かっぱのか~○○○○~」と典雅に読み上げるのを六回も聞かされた日には笑いを堪えるのが大変です。いや、正しいんだけどね。

画像は二時間以上待たされた獣医さんの駐車場。
フィラリアの検査と狂犬病の予防接種が終了しました。

--------------

海上移動業務又は航空移動業務の無線電話通信において固有の名称、略符号、数字、つづりの複雑な語辞等を一字ずつ区切って送信する場合と、航空移動業務の航空交通管制に関する無線電話通信において数字を送信する場合に使われる無線局運用規則別表第5号(和文通話表)に於いて“か”は“為替のか”でした。
お詫びして訂正したいところですが豊田系のリース屋の案内嬢に上記の規則を守る義務はないはずなので訂正文の掲載のみとさせて頂きます。(2008/05/14 12:03加筆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/13 13:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 19:21
本日の寺子屋はTENGAでした

一日一語の勉強です
「かっぱのか~」
なんか懐かしいです
「いろはのい~」だったかな
コメントへの返答
2008年5月14日 23:58
「いろはのい~」ならば「かわせのか~」が正しいような。

「はちお~じ~」
「はい」
「ひゃく~」
「はい」
と、間の手を入れながら、こっそり笑っていたのは何を隠そうこのアタクシなのでした。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation