• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

ボイルとシアーとテンダイ

ボイルとシアーとテンダイ まりのとMS-8とらんちすをは似ている気がします。

古家のものは洗剤以外全てポチっとで済ませている中のひともさすがに洗濯機は設置やらメンテやらを考えると買いに行かざるを得ないわけで22時まで営業している日の出に行くかとか地元の量販店は高いしなとかみなみ野は駐車場がいまいちわかんないしええいめんどくさいというわけで21時まで開いていて駐車場がわかる東京環状沿いの店で即決しました。

画像は洗濯機買って燃料入れて洗車しようとしたら洗車場が閉まっていて愕然とした後のマック。
ドライブスルーで待つ時はライトを消すのがお作法です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/19 17:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラーメン!
レガッテムさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年8月20日 11:52
ドライブスルーでお姉さんが背伸びして荷物を渡してくれたりすると申し訳なく思います。
コメントへの返答
2008年8月20日 11:53
つ【テンダイ】
2008年8月20日 11:59
何時も?思うのですが

ばるきりいさんのマック率はどれ位なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月20日 12:09
月に数回“ジャンクフード発作”が起きるのです。

種類は幾つかありまして
○ケンタッキー発作
○モスバーガー発作
○マクドナルド発作
などです。

頻度でいうと
ケンタッキー→年に数回
モスバーガー→月に4~5回
マクドナルド→月に2~3回
ぐらいです。

毎日正しい主婦の作ったものを食べているからこそ起きる症状です。
2008年8月20日 12:29
“ジャンクフード発作”
了解です

ブログでマックとかモスとかよく見るような感覚ですがデータ的には意外と低比率だったのですね
食生活の30%ぐらいがアメリカンかと勝手に想像していました。
コメントへの返答
2008年8月20日 12:55
調べてみました。

この一ヶ月間では7/31と8/11にモスモスしています。
その前が7/16のモスですから、やはりモスとマックで月に2~3回ですね。

忘れていましたが、もっと頻繁なのがラーメン発作と寿司発作です。
ラーメンは週に一度、寿司は10日に一度ぐらいの割合で食べている気がします。

30年来、朝食は取っておらず、昼食は、ここ数年、母の手作り弁当です。
夕食も家にいる時は、前述の通り、正しい日本の主婦が作るものを食べさせてもらっておりますので、洋食比率は意外と低いかもしれません。
2008年8月20日 13:57
わーかーるー
最近マクド発作のミニマムな解消法としてナゲットをマスタードソースでというのを開発しました。この手の発作は常に㌍との戦いです。
コメントへの返答
2008年8月20日 14:14
でしょー?

でもさー。
無理やり我慢するのはイヤなのよねー。

普段は炭水化物&脂質を極力取らないようにしてるけど、発作の時って身体と精神の両方が欲してるんだろーなという理解の下、ふつーに買って食べてます。

何事に於いても無理は禁物。
2008年8月21日 13:34
らんてすにのっているときにおもった。まりのの“あなろぐとけい”いいなあ。っていうか流石はト○タ車のメーターまわりだと思った。あの頃はまりのですらMT車があったのになぁ。

ウチのクルマはヘッドライトのオンとオフしかありません。ポジションライトもありますが単独点灯にはキーを抜く必要があります(いわゆる車幅灯という扱いです)。
コメントへの返答
2008年8月21日 13:53
朝、同じ方向に行くまりのを、たまに見るのですが。
見る度に『似てるよなぁ』と思います。

山岳地帯の途中で、たまに同じ場所に停めているアンフィニマークのクルマが以前から気になっていたのですが。
後ろや横は、らんちすをに似ているのに、お顔がもっと今風で五角形グリルテイストなんですね。

この日の朝もいたので、前後にクルマがいないのを良いことに、真横(つまり道路の真ん中)に停めてじろじろ見てしまいました。

画像のマクドナルドは甲州街道沿いにあり、ドライブスルーの渡し場所の正面に道路の反対側の民家の窓があるわけで。

最近の例にもれず、ここもドライブスルーは終夜営業になったので、恐らくは住人から苦情が来たんでしょうね。

エコじゃないクルマにしか乗っていない中のひとは、せめて運用で少しでも地球に優しくしたいと思っているので、待つ間はアイドリングストップです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation