• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

独楽寿司活貝づくし

洗車しました。 るかぷのワクチンのために獣医さんにいたらホオリさんから「すしくいてぇ」メールが来たので引越した鑓水の回転寿司で待ち合わせというか母娘オフというか。 たらふく食った腹をこなす為に睡眠不足のホオリさんと別れてそのまま柚木の洗車場に向かいます。 高速道路を走ると虫もつきますが飛石もす ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 09:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

萩の月

隣の駅まで往復しました。 帰りは中央道に乗ろうかと思って出発したものの重機の回送車の後ろだったので時間が押してしまい人気のない駅前のロータリーでUターンしてそのまま来た道を戻りました。 とはいえ相模ナンバーの大型はアイカさんに怒られることもなくきっちり二倍速で峠を越えておりました。 そして画 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 14:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

マジックスパイスシーフードカレー(瞑想)

昼過ぎから放浪しました。 八王子西インターに向かう途中で後ろにいた8がらんちすこ達と同じナンバーなのに気づきました。 バックミラー越しでは判別出来なかったのですが立ち寄ったスタンドに入って来られたのをこっそり見たところ希望ナンバーでした。 8で323ってことは以前ファミリアな方だったとか? ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 11:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

葵千人

葵千人
山岳地帯の中腹でオフ会を目撃しました。 もしかしたら北条氏のお膝元で佐和山にでも行く相談をしているのでしょうか。 こっそりと盗み見ていたらんちすこの中のひとは赤い服は着ないけどバッグや靴は赤くする程度に赤が好きだったりします。(ちなみにGacktもかなり好きです) それはさておきカッパーレッドマ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 14:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

梅花はんぺん

梅花はんぺん
10日ぶりに洗車しました。 虫落としと擦り傷磨きが目的だったのでホイール辺りは放置です。 友達同士のような男性二人が隣り合って拭き取りをしながらミクシィの話を声高にしていました。 洗っている時から稲妻が光っていましたが夜半には雨が降り出して涼しくなりました。 画像は最近オープンした0時まで営 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/18 13:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

井上蒲鉾店串ボール

お盆休み最後の一日は神奈川県を放浪しました。 平塚で日の出を見てターンパイクを登って降りて海沿いのデニーズで飯食って由比ガ浜で蒲鉾を買って元町でお茶して夕立に降られて戻りました。 週末しか運転しないひとをサンデードライバーと呼ぶならばこういう時期だけクルマを動かすひとはホリデードライバーとでも ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 11:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

珉珉ラーメン(並)

だらだらと汗をかいても行く先々でじゃぶじゃぶと顔を洗えるのが気持ち良くて化粧もしないで出歩くようになってしまいました。 らんちすこは後ろ半分にはフィルムを貼っていますがフロントガラスはUVカットなどという近代的なモノではないので車内が大変なことになり停めて外に出る時はサンシェードを置きるかぷのた ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 11:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

しぼりたてミルクソフトクリーム

なんだかんだと言い訳をして洗車をさぼっております。 ポリマー後なのでしっかり洗いたいとか、左側のAピラーに多分道端の木にこすってしまった傷があるから磨きまでやりたいとか、でも日中炎天下では氏んでしまうとか、夜になったら湿気が多くて拭き取りきれないとか。 要は多少のホコリがついていても走るとスル ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 14:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

山女の塩焼き

エアコンなしの暑さに辟易して放浪の日々は続きます。 山を越え谷を越えてたまには下道で移動します。 幹線道路や高速道路近くを外せば快適なドライブが楽しめます。 大菩薩峠麓で知ったのは山梨県の桃の生産高が全国の45パーセントを占めて一位だということ。 桃は柔らかすぎず硬すぎないないのがよろしいよう ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 14:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

牛肉とマイタケのわっぱ飯

日が傾いてから出かけました。 渋滞の始まっている関越上りを尻目にふらふらと放浪しました。 八王子西インターが開通する前から圏央道はありましたが、ここ二ヶ月ほどはやたらと高速道路に乗っております。 燃料はFCカードで通行料はETCですから、ある意味クレジット生活なわけです。 二ヶ月後ぐらいにどこ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 14:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation