• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

通勤

昨日山岳地帯で購入した栗をどうしてくれようかと思いながら台所に行って薩摩芋が転がっているのを見た途端突如として栗きんとんを作る気になり朝から栗を煮始めたら紫色の灰汁が浮いてきて『これはもしや先週同じ鍋で作った葡萄のコンフィチュールっぽい何かの所為か!』と焦ってtwitterでつぶやいたらバーチャル息子に栗の灰汁はそんな色だと諭されて安堵したり薩摩芋の皮を剥いて厚み1.5センチの半月に切り水に晒してから蒸している間に栗の甘露煮のつまみ食いが止まらなくなったりした挙句なんとか完成させ午後から仕事に行ったものの乗り物ネタはないしMPもHPも足りなくなってしまったので本日は趣向を変え狭山の風景を淡々と貼ってみようと思った次第でございます。

というわけで最初は狭山ではなく峠の向こうのはたらくくるま。
サイドミラーに映るのはエアブレーキをひっきりなしにぷしゅぷしゅさせていたトラック。

お次は狭山日高インターを降りた直後の珍しく右側の景色。
先日のトトロの木立の反対側で夜はここからえっちらおっちらと圏央道に乗るわけです。

あちこち渋滞していた所為で撮れた工場と工場の隙間の道。
当然一度も入ったことはありませんが毎朝毎晩大型トラックが出入りしている感じです。


いつもの交差点手前のパチンコ屋さんの前にある道路標識。
いつぞやの雨の朝に隊列を組んだ幼稚園バスが遠足に向かった場所だと思われます。


そして皆さまご存知拙ブログには不可欠のいつもの交差点。
三年以上前から停止すれば必ず撮っていますから累計で何枚になるのかわかりません。

最後は既出ですが狭山トンネル手前のいかにもな田園風景。
最近はこうやって刈り取った稲を吊るしているのを見かけるのも少なくなった気がします。

そんな感じで今日も狭山まで行ったのですが土曜日とあって地味に渋滞しておりました。
Posted at 2013/09/15 00:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30     
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation