• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

たまには駅前まで出かける

たまには駅前まで出かける信用金庫→銀行→会計事務所→弁当屋→社長自宅

八王子ではさすがに減りましたが西八王子の駅前は相変わらず路駐天国です。

私は可愛い娘を道端になぞ放置出来ないので、どこへ行っても駐車場を探します。

お陰で靴はグチャグチャですが。
Posted at 2006/12/26 13:08:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2006年12月25日 イイね!

大好きな詩の一節を抜書き

母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、
谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ。

母さん、あれは好きな帽子でしたよ、
僕はあのときずいぶんくやしかった、
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。

母さん、あのとき、向こうから若い薬売りが来ましたっけね、
紺の脚絆に手甲をした。
そして拾はうとして、ずいぶん骨折ってくれましたっけね。
けれど、とうとう駄目だった、
なにしろ深い谷で、それに草が
背たけぐらい伸びていたんですもの。

母さん、ほんとにあの帽子どうなったでせう?
そのとき傍らに咲いていた車百合の花は
もうとうに枯れちゃったでせうね、そして、
秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
あの帽子の下で毎晩きりぎりすが啼いたかも知れませんよ。

母さん、そして、きっと今頃は、今夜あたりは、
あの谷間に、静かに雪がつもっているでせう、
昔、つやつや光った、あの伊太利麦の帽子と、
その裏に僕が書いた
Y.S という頭文字を
埋めるように、静かに、寂しく。

※西条八十『ぼくの帽子』(『コドモノクニ』)より


私は子供のころに父がやはり取引先のどなたかから頂いて来たのをポケットでは潰れてしまうからと大事そうに懐に入れて持ち帰ってくれた焼菓子を思い出しました。

親子の情というのはなにものにも代えがたいですね。
今では筋金入りの因業爺になってしまった父ですが大事にしたいと思っております。



今回は、父さん、ぼくのあのクリスマスケーキ、どうしたでせうね? を読んで書かせて頂きました。
Posted at 2006/12/26 12:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

イブに似非カフェレーサー

イブに似非カフェレーサー市道→都道46号→市道→都道521号→市道→都道32号→市道→国道16号→中央道→国道20号→都道121号→市道→都道121号→国道20号→都道311号→市道→都道311号→東名→国道16号→市道→都道506号→市道→国道20号→都道187号→市道→都道46号→市道

一日中食ってた気がする。
なにはともあれ、おつかれさまでした。
Posted at 2006/12/25 11:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

餅つきにクルマは邪魔です

年末恒例の餅つきです。
らんちすこ専用高級駐車場(屋根なし)は作業員の休憩所設置に使われたため、一時退避致しました。

餅つきの日に画像なんぞ撮っているヒマはありません。
Posted at 2006/12/25 10:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

こんなところで何故か渋滞

こんなところで何故か渋滞山岳地帯の電飾も残り数日となりました。
年末モードの連休前でがっつり残業して疲れて下山しようとすると駐車場待ちの大渋滞。

待っている間に撮ってみましたが当然ピンボケです。
Posted at 2006/12/25 10:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation