• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

高気圧ガール

家の近くの市道から国道へと抜けるトンネルが開通したので試しに通ってみると、いきなり事故が起きていました。

元々は住民だけが通る狭い道を他所のひとたちが駅までの抜け道として使っていた場所で道幅が広くなり整備された途端にこの有様です。
2000マイル飛び越えて誰かを迎えに行くわけじゃあるまいし公道で他のひとより数メートル数秒先に行ったからといって何の得があるんでしょうね。

夜は翌日に備えてらんちすをの駐車場のオーナーさんに連絡を取り、らんちすこもお泊りさせてもらいました。
Posted at 2007/02/26 09:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

アトムの子

テンションが下がったりMPが少ない時は食いたいものを食ってとっとと寝るのが正解です。
母が甘酒を作りましたが私の場合は飲んだら絶対に運転出来ないので寝る前しか頂けません。
ぐびぐび飲んでぬくぬくお布団。極楽極楽。
Posted at 2007/02/23 10:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

Piacer d'amor

腹を空かせて山を下り始めると林道から銀色のセダンが出てきました。
最近思うのですがギリギリのところで合流してくるクルマというのはサクサクに自信があるような気がします。今回のセダンもそうでした。

こちらがブレーキを踏まなくても良い速さで、ゆるい三度のコーナーをするりと降りて行きます。
らんちすをの1.5倍はありそうな美しい車体が山道を悠然と先行するのは非常に魅力的です。
四つ目の赤い左カーブにもそのままの速度で静かに入って行ったのですが、見とれていた所為でもなく、らんちすをを過信していた所為でもなく、腕の未熟さのためにセンターラインからはみ出てしまいました。

山岳地帯日産チームの三台目はスカイラインでした。
Posted at 2007/02/22 10:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月20日 イイね!

月影のパラノイア

会計事務所の月次監査で時間が押して帰宅が遅くなってしまったのですが、中途半端に腹が減っていてのども渇いていたので、月明かりなどない霧雨の中、森を下ってスタバに向かいました。

ドライブスルーで、いつものオネーチャンにホットサンドとラテを頼むと
「両方とも無脂肪ミルクでお作りしますか?」という突っ込みがあったので
「ホットサンドは普通のパンでお願いします」とボケてみました。

間違いを笑って誤魔化すのが、スタバクオリティのようです。
Posted at 2007/02/21 10:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月19日 イイね!

私は風

あまりに腹が立つことばかりですがどこか遠くへ旅に出るわけにもいかないのでオーディオのボリュームを上げてシャウトしながら山を下りて行くと麓の中学校からマーチが出て来るのが見えました。
ゆっくりとブレーキを踏もうとするとこのクルマなんだか速いのです。

『あれ』と思って見ていると大して減速もせずカーブを次々に曲がって行きます。
目立つエアロなどはありませんが若干車高を落としている様子。しかも足は硬そうです。

『なんだなんだ可愛いぞ』とすっかり楽しくなってしまって後ろをついて行くとロールしないでスイスイと走って行く姿が非常に愛らしい。
こちらはヘタレですから横Gでまとめていた髪がほどけたりしてお蝶夫人状態です。

先日のキューブといい今回のマーチといい山岳地帯の日産勢は侮れません。
Posted at 2007/02/20 10:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation