• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

朝方ムーンライト

朝方ムーンライト休日出勤しました。

山岳地帯に入ると道端にものすごい数の三脚が立っているので何かと思えばこの春で運行が終了するボンネットバスを見に来たひとたちでした。
写真を撮るひとは背景にも気を使います。
今はもう数少なくなった藁葺屋根の家や青葉の美しい山をバックにボンネットバスの最後の姿を残したいと思うのは当然といえば当然です。

画像はボンネットバスとセットで撮られることの多い戦前からある郵便局。
前に停まっている汚いクルマはウチの子ではありません。
Posted at 2007/05/01 12:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

ジャコビニ彗星の日

ジャコビニ彗星の日らんちすこ88,888キロです。

私のところに17,000キロで来たのが平成16年5月末。
免許を取ったのが同年7月6日。
それから毎日一緒に過ごし全く乗らなかった日は両手の指で数えられる程度です。
34ヶ月で7万キロ、一ヶ月平均2,000キロ、一日になおすと70キロ弱の走行距離は初心者にしてみれば多いですね。

画像はお約束のオドメーター。
今回もやはり夜でした。
Posted at 2007/05/01 11:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

Die Fledermaus

Die Fledermaus 仕事に2分遅刻しました。

山岳地帯の麓にはミッション系の私立高校があるのですが土曜日だというのにスクールバスと貸切になった路線バスでコンボイ状態。
反対車線ギリギリまでふくらんで左折した先には田舎特有の自転車通学ヘルメットをかぶった要領を得ない女子中学生が道の真ん中でどうして良いかわからずに立ち尽くしていたのでもうぐだぐだでした。

画像は静かにご主人さまの終業を待つらんちすこ。
Gialloさんのような色であればこそ、薄暗いところでおとなしくしているように見えます。
Posted at 2007/04/28 14:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

ハルジョオン・ヒメジョオン

ハルジョオン・ヒメジョオンタイトルそのままですが。

隣のおにーちゃんの塗装が終わるまでしばらく砂利駐車場です。
水仙が終わったかと思ったら、らんちすをエリアが花だらけなので暗くなってから踏まないように車庫入れするのは大変です。
ナンバープレートが曲がっているのは当てたのではなく度重なる洗車時の洗浄ガンの圧によるものです。

画像は出勤前のらんちすこ。
こんなことしていて遅くなって峠道を急ぐならば早く出発しろと言いたげです。
Posted at 2007/04/27 14:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月26日 イイね!

彼女はデリケート

彼女はデリケート今日も今日とて昼休みに洗車です。

ホイールを洗っていると近づいて来た運転手君曰く
「ばるきりいさん、良いタイヤ履いてますねぇ~」
「あたしって何でも見た目だけで選んじゃうから~」
「自分も同じの履いてます」
「そなんだ~。お揃いだね~」「そですね~」
という彼のクルマはサーキット仕様のGT-Rです。
気安く「お揃い」だなんて言ってごめんよぉ~(笑

画像は恒例マツダ車のある風景ならぬマツダ車に映った風景。
虫干ししているらんちすこのフロントウインドウに映った天井を映すボンネットです。
Posted at 2007/04/26 14:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation